郡山のカウンセリング|職場の人間関係で悩む方に共通している事

郡山でカウンセリングをしている、となりのカウンセリング郡山の七海です。   『職場の人間関係で悩んでいる』と訴えカウンセリングにいらっしゃる方に共通していることがあります。 【この人とは上手くいかない】と思っている方に対して、何かしらのマイナスの感情をお持ちです。 ・いらだち ・不安 ・恐れ といったなんらかのフラストレーションを感じている時は、関係はうまくいきません。 人には、言葉以外に…

0件のコメント

福島のカウンセリング|苦手な人と人間関係を築くには

福島でカウンセリングをしている、となりのカウンセリング福島の菊地です。     友人、知人、職場の人間に対して苦手意識を持ってしまい、他者のやることに否定的になってしまう方がいます。 反対に、気の合う人とは、意識しなくとも同じ空間にいるだけで心地よい気持ちになります。 では、気の合う人と同じくノンストレスで関係を築く為にはどうしたら良いか?   『相手の関心に心を向ける』ことを意識し【共感…

0件のコメント

不安になると、相手をコントロールしたくなる

石巻周辺(大崎、古川、栗原、東松島)でカウンセリングをご希望の方、石巻でカウンセリングをしております、となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 恋人や友人、家族など距離が近くなればなるほど「嫌われたくない」、「関係を壊したくない」という思考を人は持っています。 嫌われないよう行動をとっているつもりでも、「自分の事を見捨てようとしているのでは」と不安に思ってしまう人がいらっしゃいます。 その不安か…

0件のコメント

うつ状態の時は周りが見えない

石巻周辺(大崎、古川、栗原、東松島)でカウンセリングをご希望の方、石巻でうつ病カウンセリングをしております、となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 うつ状態になると、自分の身の回りや環境・他人の言葉などが見えなくなります。 心が元気な時は、まるでHP(体力)やMP(集中力や思考力)が満タンの状態。いろんなことに対応できる余裕があります。 おしゃれを楽しんだり、人と会って食事をしたり、掃除や片付…

0件のコメント

ストレス性胃腸炎を薬以外で治す方法

石巻で心理カウンセリングをしております、となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 クライアントさんの中には、ストレスを溜めすぎて腹痛や下痢など、お腹に影響が出てくる人がいます。 胃腸科に行くと、ストレス性の胃腸炎と診断され、薬を処方してもらうというケースがほとんどです。 ストレス性胃腸炎は、自律神経が乱れることで起こると言われており、その原因となる精神的・心理的ストレスの改善、生活習慣の改善をし…

0件のコメント

郡山のカウンセリング|自分の事を言われてる気がする不安から離れる方法

郡山で休職カウンセリングをしている、となりのカウンセリングの岩沢です。   「なんだか自分のことを言われている気がする」… 職場でそんなふうに感じるとき、 心はとても繊細で疲れている状態かもしれません。 もちろん、実際に何か言われているのでは…と思うこともあるでしょう。 でも、もしそのことで頭がいっぱいになり、不安や緊張が続いているとしたら、 一度立ち止まってみても良いかもしれません。 そ…

0件のコメント

上司の顔色を伺いすぎて辛い

石巻で復職・転職カウンセリングをしております、となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 上司の顔色を伺いすぎて、帰宅中や寝る前に「なぜ何も言えなかったのか」と自分を責め、涙が出てしまうことがあるというご相談をよくいただきます。 こういった方の特徴として、真面目な方が多く、自分よりも周りを優先して限界まで我慢してしまう傾向があります。 子供のころから他人の機嫌を読むことが習慣になっていた、家庭や学…

0件のコメント

悩みが消えない理由とは?人が苦しむメカニズム

石巻市で心理カウンセリングをしております、となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 「もう十分考えたはずなのに、悩みが消えない」 そんな経験がある方は少なくありません。悩みが続くのは、❝意志が弱いから❞でも❝性格のせい❞でもありません。そこには、心のメカニズムが深く関係しています。 悩みが消えないのは“心の防衛反応” 私たちの脳は、危険や不安を避けるために“ネガティブな可能性”に注意を向ける性質…

0件のコメント

盛岡のカウンセリング|カウンセリングは人を変えるのではなく、もともとあるものを引き出すだけ

盛岡でカウンセリングをしている、となりのカウンセリング盛岡です。     『不安や心配ばかりしている自分を、変えなくてはならないと思いつつも変えられません』 このような悩みを受けることがありますが、私たちはカウンセリングであなたを変えるのではなく、 元からあなたの中にあるけど、下に沈んでいる部分を引き出すお手伝いをするだけです。   なぜ、自分の中にある素晴らしい部分がいつまでも出てこない…

0件のコメント

「悩まない人」なんていない

石巻市で心理カウンセリングをしております、となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 「自分だけが悩みやすいのではないか」と感じるとき、人は強い孤独感を抱えます。 しかし実際には、悩まない人など存在しません。誰もが表に出さないだけで、それぞれの形で心に葛藤を抱えています。 では、なぜ私たちは悩むのでしょうか。 人はなぜ悩むのか?その基本構造 悩みは“自分にとって大事なこと”にぶつかったときに生まれ…

0件のコメント