─ ishinomaki ─

となりのカウンセリング石巻

はじめて、自分を受け入れられた。

はじめて、
自分を受け入れられた。

初めてカウンセリングを利用されるという方、
となりのカウンセリング石巻を見つけていただき、
誠にありがとうございます。
リラックスして話していただける環境を用意して
お迎えいたしますので、どうぞ気軽にご予約下さいませ。
皆さんのお話を聞く機会をいただけること、
とてもうれしく思っています。

私たちの経営理念は「カウンセリングをすべての人へ」
懸命に生きている中で、時に思い悩み、
不安を抱えるのは自然なことです。
そんなとき、あなたの気持ちに寄り添い、
望む未来を一緒に考える専門家へできるだけ早く
相談できる機会をご用意したい。
カウンセラーがたくさんの人の心の支えになれる
場所をつくりたい。

そんな想いのもと、石巻市にてカウンセリングルームの運営と
カウンセラーの育成を行っております。

初めてカウンセリングを利用されるという方、となりのカウンセリング石巻を見つけていただき、ありがとうございます。
リラックスして話していただける環境を用意してお迎えいたしますので、どうぞ気軽にご予約下さいませ。
皆さんのお話を聞く機会をいただけること、とてもうれしく思っています。

私たちの経営理念は
「カウンセリングをすべての人へ」

懸命に生きている中で、時に思い悩み、不安を抱えるのは自然なことです。
そんなとき、あなたの気持ちに寄り添い、望む未来を一緒に考える専門家へできるだけ早く相談できる機会をご用意したい。
カウンセラーがたくさんの人の心の支えになれる場所をつくりたい。

そんな想いのもと、石巻市にてカウンセリングルームの運営とカウンセラーの育成を行っております。

石巻市・石巻近郊で、不登校、ひきこもりの子供を持つ親御さんへ

今、あなたが抱えている心配や苦しみ、焦りは相当なものだと思います。
子供が学校に行かないという状況は、親としての悩みや苦しみが重くのしかかるものです。しかし、その子供にとって学校が苦痛であることもまた事実です。

不登校の背景や理由は様々です。心の問題や社会的なプレッシャー、学業上の困難、いじめや人間関係の悩みなど、さまざまな要因が絡み合っています。それぞれの子供に合ったサポートやアプローチが必要です。

まず、子供の気持ちに耳を傾け、時にはただ寄り添い、一緒に泣いたり笑ったりすることで安心して話せる環境を提供することが、彼らを支える第一歩です。
また、専門家や学校のカウンセラー、地域の支援団体など、助けを求める場所があることを知っておいてください。

子供を理解したい気持ちはあるものの、親としては不安やストレス、焦りなど、さまざまな感情が湧き上がってくることもあるでしょう。
そんなときにはあなた自身も定期的な休息やリラックスの時間を確保し、心身のバランスを保つ事が重要です。
友人、家族と話すことで負担を分かち合うこともできますが、必要であればカウンセラーに悩みを話すだけでも心が軽くなるでしょう。
あなたは決して一人ではありません。

簡単なことではありませんが、となりのカウンセリング石巻では、あなたの愛情と理解が子供にとって大きな力となることを信じています。

こんな悩みはありませんか?

こんな悩みは
ありませんか?

将来自分はどうなるのかな?

この仕事をしていて幸せになれるのかな?

みんなは自分の事をどう思っているのかな?

昔のことを引きずる人生はいつまで続くのかな?

 

このような不安や悩みを解決していきたい方へ

 

共に問題や不安を解消していくと、

どんな未来が手に入ると思いますか?

 

今見ているあなたは本当のあなたの姿でしょうか?

 

あなたの奥深くで出たがっている、明るい未来をつくる自分に

出会った時の感動や現実の変化を見てみたいと思いませんか?

 

カウンセリングでご自身の考え方や捉え方が変わると、

行動が無意識に変わり、自分が望む未来へ変わる

ルートを進まれる方もいます。

 

また、関わる方の反応も変わる為、

結果的に苦手な方の自分への言葉や表情、行動に

変化が訪れることもあります。

 

そんな未来をイメージしたあなたに

 

現実をとどけるお手伝いを楽しく実現するパートナー

として選んでいただくことに喜びを感じてります。

将来自分はどうなるのかな?

この仕事をしていて幸せになれるのかな?

みんなは自分の事をどう思っているのかな?

昔のことを引きずる人生はいつまで続くのかな?

このような不安や悩みを解決していきたい方へ

共に問題や不安を解消していくと、どんな未来が手に入ると思いますか?

今見ているあなたは本当のあなたの姿でしょうか?

あなたの奥深くで出たがっている、明るい未来をつくる自分に出会った時の感動や現実の変化を見てみたいと思いませんか?

カウンセリングでご自身の考え方や捉え方が変わると、行動が無意識に変わり、自分が望む未来へ変わるルートを進まれる方もいます。

また、関わる方の反応も変わる為、結果的に苦手な方の自分への言葉や表情、行動に変化が訪れることもあります。

そんな未来をイメージしたあなたに現実をとどけるお手伝いを楽しく実現するパートナーとして選んでいただくことに喜びを感じてります。

cheer_up01(1)(1)

一般カウンセリング

・人間関係
・心と体の悩み
・仕事の悩み
・復学支援
・復職支援
・恋愛の悩み …など

cheer_up02(1)(1)

夫婦カウンセリング

・夫婦間の悩み
・セックスレス
・家族向けカウンセリング
・DV、モラハラ
・離婚問題
・復縁支援 …など

stressed_woman02(1)(1)

仕事の悩み

・人間関係の悩み
・退職、転職
・自己肯定感が低い
・自信が持てない
・パワハラ
・部下が働かない …など

depressed_woman03(1)(1)

心の悩み

・うつ、抑うつ
・パニック障害
・パーソナリティ障害
・PTSD、トラウマ
・アダルトチルドレン
・統合失調症
・不安神経症 …など

hugging(1)(1)

不登校支援

・不登校の悩み
・友達が出来ない
・さぼってしまう
・いじめ(加害・被害)
・発達障害、ADHD
・障害を抱えるお子様の
 ご家族の悩み …など

cheer_up01(1)(1)

一般カウンセリング

・人間関係
・心と体の悩み
・仕事の悩み
・復学支援
・復職支援
・恋愛の悩み …など

cheer_up02(1)(1)

夫婦カウンセリング

・夫婦間の悩み
・セックスレス
・家族向けカウンセリング
・DV、モラハラ
・離婚問題
・復縁支援 …など

stressed_woman02(1)(1)

仕事の悩み

・人間関係の悩み
・退職、転職
・自己肯定感が低い
・自信が持てない
・パワハラ
・部下が働かない …など

depressed_woman03(1)(1)

心の悩み

・うつ、抑うつ
・パニック障害
・パーソナリティ障害
・PTSD、トラウマ
・アダルトチルドレン
・統合失調症
・不安神経症 …など

hugging(1)(1)

不登校支援

・不登校の悩み
・友達が出来ない
・さぼってしまう
・いじめ(加害・被害)
・発達障害、ADHD
・障害を抱えるお子様の
 ご家族の悩み …など

となりのカウンセリング石巻

店舗情報

となりのカウンセリング石巻
カウンセラー

佐々木 健治

となりのカウンセリング石巻
カウンセラー
佐々木 健治

私の生い立ち

・僕は幼いころから母親の厳しい躾が原因で自己肯定感が低く、子供の頃から人にどう思われているかが気になるようになり、変に思われていないか?嫌われていないか?と不安に過ごしていました。大人になってからも自信を持つことが出来なかったため、バカにされないように無理に明るく振る舞ったり、上から目線で他人をバカにしたり、ちっぽけな自分を誤魔化しながら生きてきました。その結果、待っていたのは苦労の絶えない人生でした。

・モラハラと束縛が原因で1度目の離婚。子育てに悩んでいるパートナーの気持ちに気付けず、2度目の離婚。親権をめぐり裁判所まで行きました。3度目の結婚で、今の妻とも離婚問題にまで発展しました。

・離婚後にシングルファーザーになる。母親代わりもやらないといけないと気負いすぎて、子供達に声を荒げてキツく当たることもありました。

・数値結果を求められる職務上のプレッシャーと人間関係の板挟みに耐えきれず、精神的に参ってしまい、適応障害になる。転職は5回。

・ストレス解消のために買い物やお酒で散在し、借金を作るが、抱えきれなくなり、自己破産を経験。

・この勉強をしなさい、あの学校に行きなさいと親が敷いたレールに無理矢理乗せてしまったため、子供が鬱状態になり不登校になる。

もう無理だ……もう終わりにしたい…
そう思いかけた時にカウンセリングに出会いました。
カウンセリングを通して、沸いてくる感情は、コントロール出来るということを知りました。すると感情に振り回されることが少なくなり、『不安の少ない人生は自分で作れる!』と思えるようになりました。
妻とは感情論ではなく、『ありがとう、ごめんね』が自然と言えるようになり、離婚問題は解消し関係は修復しました。夫婦の関係が良くなったことで自然と子供たちとの関係も良くなり、家族と笑い合う時間が増え、自分を受け入れるということが出来てきています。
カウンセリングを学ぶと、感情に振り回されずに生きていく力を身に着けることが出来ます。

あなたも人生に希望を持てなくなっているのかもしれません。
『もう無理だ。。。』が『もう一度挑戦してみよう。。!』に変わったら、あなたの今後の人生はどんな人生になるでしょうか?
自分の人生をコントロールする力、手に入れてみませんか?

僕にも出来ました。一緒にやりましょう!

となりのカウンセリング石巻
カウンセラー

佐々木 里栄

となりのカウンセリング石巻
カウンセラー
佐々木 里栄

私の生い立ち

私は小学生の時、先生に勉強とスポーツが得意な子と比較された事が原因で『私は何も出来ないダメな子なんだ』と自信が持てなくなり、『期待に応えなくては』と考えるように。成長をしても他人と比べ、「どうせ私なんて」「私は何もできない」と物事をネガティブに捉え、劣等感がある状態でした。

・20代で夫と結婚。いきなり2児の母親になる
・立派な母親にならなくてはと思う
・周りから舐められないように厳しく躾をするようになる
・時にはライラして子供にきつく当たる
・「何もできないダメな母親」と思われていると思い込む
・『お前は父親失格だ』など日常的に夫にモラハラ発言
・そんな自分が嫌で仕事に逃げるが自律神経失調症になり、夫が浮気
・喧嘩も増え離婚問題にも発展し、子供が不登校

このままでは駄目だ、何とかしなきゃと思い、カウンセリングを受け、考えが凝り固まっていた事に気づき、『期待に応えなくていい』と思えるように。感情をコントロールする方法を身につけた事で精神的に安定した生活が出来、私が変わった事で、喧嘩も浮気もなくなり、夫が離婚する必要性を感じなくなった為、夫婦関係が修復しました。また、イライラが減ったことで子供達に笑顔が戻り、親子関係も改善。毎日笑って過ごせるように。

カウンセリングは自分のことを知るだけでなく、心と体のバランスや問題解決の糸口を見つけることにも繋がります。自信がないことで感情的になり生きづらさを感じていましたが、自信を取り戻すと前向きになり、感情に振り回されることのない人生が送れると身をもって知ることができました。

だから私は自分と同じように
・変わりたくても変われない
・今の環境から逃げたい
そう思いながらも辛く、もがき苦しんでいる人達に、どんな環境でも『変われる』と気づいてもらえるよう、そして1人でも多くの人の手助けになりたいと思い、カウンセラーになりました。

今の悩みが解消された時、自分も家族にもどんないい未来が待っていると思いますか?

私達夫婦がカウンセラーになろうとしたのは、カウンセリングを受けて夫婦仲が改善した事がきっかけでした。

以前の私達夫婦は夫は適応障害になり、10年で転職5回、妻はモラハラ、自律神経失調症になり離婚危機の状態でした。子供も不登校になったりとお互い辛い日々が続きました。この状況のままでは子供達にも自分達にも良くないと思い、カウンセリングを受ける事を決意したのです。

カウンセリングを受けていく中で自分達の考えが変わり、夫婦関係も改善していきました。私達と同じような経験をし悩んでいる人達の力になれればと思い、信頼するカウンセラーの先生の元で夫婦で心理学を学び、カウンセラーになりました。

あなたの悩みは過去の私達の悩みです。自分に自信がない、性格は変えられない、人と仲良く出来ないなどと諦めている方に対して、自信が持てるようになる、どんな環境でも自分は変われると気づいてもらえる事が私たちの使命だと思っています。

となりのカウンセリング石巻

料金表

●一般カウンセリング

 

ご利用回数料金
初回(80分)6,000円
初回オンライン・電話(80分)5,500円
2回目以降(60分)8,000円
2回目以降オンライン・電話(60分)7,500円

 

●夫婦カウンセリング

 

ご利用回数料金
初回(90分)9,500円
初回オンライン・電話(90分)9,000円
2回目以降(60分)9,500円
2回目以降オンライン・電話(60分)9,000円

 

完全予約制です。お電話は(090-8279-4355)まで。
カウンセリング中はお電話を受けることが難しい場合がございます。
お問い合わせフォームまたはメールアドレス宛てにご希望日時をそえてお申し込みくださいませ。

完全予約制です。お電話は(090-8279-4355)まで。
カウンセリング中はお電話を受けることが難しい場合がございます。
お問い合わせフォームまたはメールアドレス宛てに
ご希望日時をそえてお申し込みくださいませ。

・キャンセル料について
予約日前日のキャンセルはカウンセリング料金の半額、予約日当日のキャンセルは全額をキャンセル料として申し受けます。

・返金について
カウンセリングは相談と同時に提供のための準備と提供がなされる返金やクーリングオフのできないサービスです。カウンセリングは成果報酬ではありませんので、カウンセリングの内容や量、効果に応じて、返金などを求めることは出来ません。以上のことから、料金お支払い後の返金は原則として行なっておりませんのでよくご確認の上、お申し込みください。

・お支払いについて
お支払いは現金または下記クレジットカードをご利用いただけます

カウンセリングノート

となりのカウンセリング石巻のブログ

なぜ夫婦は一対の合わせ鏡なのか?

なぜ夫婦は一対の合わせ鏡なのか?   となりのカウンセリング石巻の佐々木です。 本日は「夫婦が一対の鏡である」といわれることについてコラムを書いていきたいと思います。   「夫婦は鏡のようなもの」とい

続きを読む »

妻に冷たくされる

となりのカウンセリング石巻の佐々木です。 今回は「妻に冷たくされて辛い」と感じている旦那さまに向け、コラムを書いていきたいと思います。   「いつからか妻の態度が冷たくなって、会話も無ければ目も合わせてくれませ

続きを読む »

妻のネガティブなところが嫌になる

となりのカウンセリング石巻の佐々木です。 今回は「妻の自信のなさが頼りない」と感じている方に向け、考え方や捉え方を紹介します。   「妻の自信のなさが目につき、ついカッとなって強い言葉を使ってしまいます。」 「

続きを読む »

趣味や娯楽を楽しみたい

となりのカウンセリング石巻の佐々木です。 今回は趣味や娯楽など、結婚後に自分の時間が欲しいと感じる旦那さまに向けてお話します。     「もっと自分の時間が欲しいんです」 「妻や子供と一緒にいるときも

続きを読む »

人間関係がなぜか長続きしない方

石巻でカウンセリングをしている佐々木です(*^-^*) 「人は好きなのに、付き合いが長続きしない…」 「誰とも親密になれなくて寂しい…」 人間関係の悩みはさまざまありますが、「関係が続かないこと」を悩む方も少なくありませ

続きを読む »

自分が悪いと思ってしまうHSP

石巻でカウンセリングをしている佐々木です(*^-^*) 「あの人、機嫌が悪いな…何か言っちゃったかな…」 「今回の企画がうまくいかなかったのって、自分のせいだ…」 このように、なにか起こった時に「自分が悪い」「自分のせい

続きを読む »

他人からの評価を気にするHSPさん

石巻でカウンセリングをしている佐々木里栄です HSPの方が生きづらさを感じる瞬間はさまざまです。 その中のひとつに「他人からの評価を気にしすぎてしまう」ことがあります。 HSP気質がある方は感受性が高く、人の表情や声色の

続きを読む »

相手が何を考えているのか?

石巻でカウンセリングをしている佐々木です☺ 「あの人、今機嫌悪いのかな…?」「私に何かして欲しいのかな、どうしよう…」 HSPの方は、このように「相手が何を考えているか」を常に気にしてしまいますよね。 常に

続きを読む »

休職中は心を元気にするチャンス

石巻でカウンセリングをしている佐々木里栄です(*^-^*) うつ病や適応障害など、メンタルの不調から休職する方は少なくありません。 しかし、心を休めるための休職中に、生活への「焦り」を感じてしまう方もいます。 「働けない

続きを読む »

自分が悪いと思ってしまうHSP

石巻でカウンセリングをしている佐々木里栄です(*^-^*) 「あの人、機嫌が悪いな…何か言っちゃったかな…」 「今回の企画がうまくいかなかったのって、自分のせいだ…」   このように、なにか起こった時に「自分が

続きを読む »

うつ病の薬を手放したい方

石巻でカウンセリングをしている佐々木です。 「薬を使わなくても生活できるようになりたいんです」 うつ病でカウンセリングを受けに来る方から、このような相談を受けることもあります。   うつ病は精神科や心療内科で診

続きを読む »