石巻のカウンセリング│DV夫が妻を責めても自分を保つ方法

石巻周辺(大崎、古川、栗原、東松島など)で夫婦カウンセリングをご希望の方、石巻で夫婦カウンセリングをしております。 となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 DVをする人の中には、妻に向かって「お前が俺をこうさせるんだ」と言うケースがあります。これは、本人の中で「本当はこんなことをしたくない。でもそうさせるのはお前のせいだ」という認識があることを示しています。 こうした人は、自分は悪くない、自分…

0件のコメント

夫が自分とは会話をしてくれない

石巻市で夫婦カウンセリングをしております。 となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 よくいただくご相談で、夫は友人や職場の人とは楽しそうに話すのに、自分とはあまり会話をしてくれない、というお悩みがあります。こうした「自分とは会話をしてくれない」と寂しい思いをしている妻は少なくありません。 実は、男性は女性に比べて「興味・目的」によって会話を選ぶ傾向が強いのです。 男性の脳は、目標を達成したり問…

0件のコメント

福島のカウンセリング|不登校と夫婦問題の関係

福島でカウンセリングをしているとなりのカウンセリング福島です。     子どもの不登校の背景には、学校での出来事や友人関係の悩みだけでなく、 家庭内の雰囲気や夫婦関係が影響していることもあります。    家庭は子どもにとって最も安心できる場所であり、夫婦の関係性は子どもの心の安定に大きく関わります。  夫婦間で意見が食い違ったり、緊張した空気が続いたりすると、 子どもはその空気を敏感に感じ…

0件のコメント

夫の浮気を知り、離婚か再構築か

石巻市で夫婦カウンセリングをしております、となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 夫の浮気を知ったあと、多くの女性が「離婚か、それとも関係を再構築するのか」という選択に直面します。怒りや悲しみで心が揺れ、どうすれば良いのか分からなくなるのは自然なことです。 離婚を考えるのは、信頼関係を取り戻すのが難しいと感じたときかもしれません。一方で離婚を選ばずに再構築を望むのは、経済的な不安や、子どもの成…

0件のコメント

仙台のカウンセリング|DVはなぜ改善できるのか?②

仙台でカウンセリングをしている、仙台メンタルハートフルラボです。 DVを改善するカギは、被害者側が行動を選び直すことにあります。 念のためお伝えしておくと、暴力は100%加害者が悪く、被害者に責任はありません。 しかし、相手を変えるのが難しいからこそ、自分の行動を選び直すことが、未来を変える力 につながります。 被害者の多くは 「私さえ我慢すれば丸く収まる。」 「怒らせなければ大丈夫…。」と考えが …

0件のコメント

仙台のカウンセリング|DVはなぜ改善できるのか?①

仙台でカウンセリングをしている、センダイメンタルハートフルラボです。 DVを繰り返してしまう人の多くは、 ・怒りを相手にぶつけないと気持ちが収まらない ・力で従わせなければ関係は成り立たない といった思い込みを抱えています。 これらの考えは、過去の経験や環境から作られたものであり、 本人は当たり前のこととして 捉えている場合が少なくありません。 しかし実際には、暴力に頼らなくても気持ちを表現し、相手…

0件のコメント

夫の浮気を辞めさせるためのNG行動②

石巻市で夫婦カウンセリングをしております。 となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 浮気が発覚したとき、妻が最初にとりがちなのが❝感情的に責め立てること❞です。「どうして裏切ったの?」「もう信用できない!」と怒りや悲しみをそのままぶつけてしまう方が多いですし、これは自然な反応です。 ですが、これは逆効果になりやすい行動です。 人は強い非難を受けると、防御的になり自分の非を素直に認められなくなる…

0件のコメント

夫の浮気を辞めさせるためのNG行動①

石巻周辺(大崎、古川、登米、栗原、東松島など)で夫婦カウンセリングをご希望の方、石巻市で夫婦カウンセリングをしております。 となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 浮気を防ぎたい気持ちから、妻がついやってしまいがちなNG行動の一つが❝夫の行動を抑制すること❞です。 浮気が出来ないように、GPSをつけたり、スマホをチェックしたり、一人で出かけることを禁じたりなど夫の行動を抑制したくなることがある…

0件のコメント

仙台のカウンセリング|DV夫と上手に付き合う方法③

仙台で夫婦カウンセリングをしている、仙台メンタルハートフルラボです。 DVを受けていると、相手の言葉や態度に巻き込まれ、怒りや悲しみが一気に押し寄せてき ますよね。 その渦に入ってしまうと、とても苦しくて冷静でいられなくなります。 そんなときに役に立つのが、 「少し外から自分を見る視点」を持つこと。 たとえば、相手が怒鳴っている場面で「今、夫の声が大きくなった」と心の中でつぶやいて みるのです。 あ…

0件のコメント

仙台のカウンセリング|DV夫と上手に付き合う方法②

仙台でカウンセリングしている、仙台メンタルハートフルラボです。   DV夫と一緒に過ごしていると、「次はいつ怒りだすんだろう……。」 という不安で、1日中 気が休まらないことがありませんか? しかし、少し冷静に振り返ってみると、 DV夫が荒れやすいタイミングや状況にはいくつか のパターンが隠れている場合があります。 たとえば、 ・お酒を飲んだあとに口調が荒くなる ・疲れて帰ってきたときに不…

0件のコメント