妻がセックスを断る理由①
石巻周辺(大崎、古川、栗原、東松島など)でカウンセリングをご希望の方、石巻で夫婦カウンセリングをしております。 となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 「妻からセックスを断られる」というご相談をいただくことがあります。 それが続くと、男性としての自信を失ったり、夫婦関係そのものに疑問を感じたりすることもあるでしょう。けれど、そこには妻なりの理由があることが多く、単純に「愛情が冷めた」とは限りま…
石巻周辺(大崎、古川、栗原、東松島など)でカウンセリングをご希望の方、石巻で夫婦カウンセリングをしております。 となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 「妻からセックスを断られる」というご相談をいただくことがあります。 それが続くと、男性としての自信を失ったり、夫婦関係そのものに疑問を感じたりすることもあるでしょう。けれど、そこには妻なりの理由があることが多く、単純に「愛情が冷めた」とは限りま…
福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング福島小林です。 奥さまが出て行く理由は何であれ、奥さまから見て復縁したくなる旦那さまの特徴をお伝えします。 ズバリ、楽観的な人です。 逆に先のことに悲観的になっている旦那さまは、復縁するまでに時間がかかる傾向にあります。 理由として・・ 楽観的な考えをお持ちの方は、言葉1つにしても聞く側が…
盛岡でカウンセリングをしている、となりのカウンセリング盛岡です。 カウンセリングにくる方で【寝れない】という方がいます。 この方のように不眠症の方は、睡眠に必要とされるホルモンである《メラトニン》の分泌が 十分でない可能性があります。 分泌が少ないと・・ ・寝つきが遅い ・夜中目が覚める ・寝ても疲れが取れない ・自律神経の乱れ ・情緒が不安定 といった症状が出てきます。 &n…
福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング小林です。 自分のモラハラやDVや浮気・不倫が原因で妻が子供を連れて出ていき、そのまま別居になってしまった場合、 旦那さまがやりがちなのが、【大事に思っている】という内容のメールではありませんか? 結論から言うと逆効果です。 このフレーズを使う事で、奥さまが『え?本当は私の事大切に思ってくれていたのね』と 思ってもら…
福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング小林です。 【モラハラは治らない】このようにネットで書かれているものをよく目にします。 また、夫婦問題でご相談に来る方からも同じようなことを言う方がいます。 僕自身もカウンセラーになる前は、モラハラしまくりの夫をやらせていただいておりましたが、 今はモラハラはしていないと思っています。 妻も『昔のアナタは何かにとりつかれてたの?』と言…
福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリングの小林です。 奥さま対して非常に腹が立って、身体的暴力を加えたくなる。 決して正しい選択ではないと分かっているけど、『妻の言動が俺をそうさせる』と自己正当化する方もいます。 怒りは人間共通の湧き起こる感情であると理解することが重要です。 人間は第1次感情(不安、心配、恐れ、悲しみ、虚しさなど)が心の許容範囲を超えた…
郡山で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング七海です。 これまでモラハラをしていた旦那様のカウンセリングをしてきて、皆様の過去歴をお聞きすると、 親の影響をうけることによって影響を受け 、肯定感が低くなるきっかけが多い方ほどモラハラ行為をしていることがわかりました。 モラハラをする夫がどの様なきっかけを経てモラハラ気質になるのか? お伝えいたします。 親から…
福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング福島の小林です。 これまで沢山の夫婦カウンセリングをしてきました。 離婚問題を抱えている夫婦で、 早い段階で修復出来たケースとそうでないケースをお伝えします。 まずは、早い段階で修復出来たケース ①お互い多少なりとも愛情が残っている。 このパターンの場合、愛情を相手に理解してもらう事で、スピーディーに修復で…
郡山で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング郡山です。 旦那さまに対する不満として・・・『話を聞いてくれない』『会話が続かない』 奥さまに対する不満として ・・・『話を聞いていると疲れる』『まわりくどい』 など 夫婦間の会話に問題を感じてカウンセリングに来る方がいます。 この夫婦間の会話に対するストレスの原因は脳の側頭葉にある『ウエルニッケ言語中枢』…
福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング福島の小林です。 ほとんどが、発言がモラハラだと指摘されても、モラハラをしている自覚がありません。 「モラハラしているつもりじゃなかった」 そう思っている旦那さまがほとんどです。 自身の発言の何がモラハラなのかわからない理由は、 その発言に「悪気がない」 なんだったら「相手のことを考えて言っている」 という…