─ Online ─

となりのカウンセリング
オンライン

友達なら、悩みを話せる。
プロなら、悩みを放せる。

様々な感染症による外出の不安がある方、または特別な状況にあるクライント様のニーズにお応えしてスカイプ・ZOOM・LINE電話でのカウンセリングも対応します。全国どこからでも大丈夫です。

スカイプ・ZOOM・ LINEカウンセリングとは?

スカイプ・ZOOM・
LINEカウンセリングとは?

スカイプ・ZOOM・LINEカウンセリングとは、スマホやパソコンを使ったインターネット上の画面電話を使ったカウンセリングです。スカイプやZOOMに加入している人同士ならば、お互いの表情を画面で確認しながらカウンセリングを受けていただくことが可能になります。

  • スカイプ・ZOOM・LINE自体の使用料はかかりません。
  • スカイプに加入するためのアカウントが必要ですが、簡単に無料で作れます。

希望者の方は申込みやカウンセリング日時が決まった時点でとなりのカウンセリングのユーザーネームをお教えしますので、コンタクトリストにとなりのカウンセリングのユーザーネームを加えて頂ければ、準備完了です。

cheer_up01(1)(1)

一般カウンセリング

・他人との間に良好な関係が築けない
・誰とも親しくなれない
・いつもけんかばかりしてしまう
・人との間で会話が続かない
・みんなから無視されている
・ひとを好きになれない
・表情を見ることがいやになる
・誰も理解してくれない …など

depressed_woman04(1)(1)

対人との関係

・他人からの視線がこわい
・視線が気になる
・赤面症である
・話すことが恥ずかしい
・他人がこわい
・どう思われているか気になる
・人前に出ると緊張する
・バカにされている気がする …など

hugging(1)(1)

発達障害、子供や育児の問題

・パートナーの子供がほしい
・夫婦の間に子供ができない
・兄弟喧嘩
・自分の、子供を愛せない
・子育ての悩み
・自分の、子供の将来が不安
・妻、夫、子供にどう接すればいいかわからない
・ADHD、ADH、発達障害 …など

stressed_woman01(2)(1)

ストレス、不安感

・イライラし、感情的になることがある
・顔にコンプレックスがある
・怒ってしまう
・憎しみがとまらない
・夜、眠ることができない
・朝、布団からでれない
・円形脱毛症
・気持ちがしずんでしまう …など

depressed_woman05(1)(1)

うつ、抑うつ

・気分が優れない
・無気力がある
・将来、未来に不安がある
・食欲が出ない
・やる気がおきない
・憂鬱である
・作業、勉強、仕事に集中できない
・孤独感がある ・存在感がない …など

depressed_man01(1)(1)

引きこもり、不登校、出社拒否

・会社、学校に行けない
・食欲が出ない
・夜、寝れない
・家庭内暴力
・決定して行動できない
・思ったことを人に伝えることが難しい
・外に出れない、引きこもり
・友達、先生が合わない …など

cheer_up02(1)(1)

性の問題

・誰とでもセックスをする
・性欲異常
・コンプレックスがある
・異常性行為
・犯罪臨床
・性同一性障害
・近親相姦
・女装癖 …など

depressed_woman02(1)(1)

摂食問題

・過食症、拒食症である
・夜中、食べてしまう
・間食が多い
・何も、食べれない
・お菓子ばかり食べてしまう
・偏ったものばかり食べてしまう
・痩せたい、ダイエットしたい
・嘔吐してしまう …など

stressed_man01(1)(1)

依存性

・タバコがやめられない
・酒、アルコール依存
・異性との遊びがやめられない
・パチンコ依存
・競馬がやめられない
・ギャンブル依存
・スマホ依存
・ホスト遊びがやめられない …など

cheer_up01(1)(1)

一般カウンセリング

・他人との間に良好な関係が築けない
・誰とも親しくなれない
・いつもけんかばかりしてしまう
・人との間で会話が続かない
・みんなから無視されている
・ひとを好きになれない
・表情を見ることがいやになる
・誰も理解してくれない …など

depressed_woman04(1)(1)

対人との関係

・他人からの視線がこわい
・視線が気になる
・赤面症である
・話すことが恥ずかしい
・他人がこわい
・どう思われているか気になる
・人前に出ると緊張する
・バカにされている気がする …など

hugging(1)(1)

発達障害、子供や育児の問題

・パートナーの子供がほしい
・夫婦の間に子供ができない
・兄弟喧嘩
・自分の、子供を愛せない
・子育ての悩み
・自分の、子供の将来が不安
・妻、夫、子供にどう接すればいいかわからない
・ADHD、ADH、発達障害 …など

stressed_woman01(2)(1)

ストレス、不安感

・イライラし、感情的になることがある
・顔にコンプレックスがある
・怒ってしまう
・憎しみがとまらない
・夜、眠ることができない
・朝、布団からでれない
・円形脱毛症
・気持ちがしずんでしまう …など

depressed_woman05(1)(1)

うつ、抑うつ

・気分が優れない
・無気力がある
・将来、未来に不安がある
・食欲が出ない
・やる気がおきない
・憂鬱である
・作業、勉強、仕事に集中できない
・孤独感がある ・存在感がない …など

depressed_man01(1)(1)

引きこもり、不登校、出社拒否

・会社、学校に行けない
・食欲が出ない
・夜、寝れない
・家庭内暴力
・決定して行動できない
・思ったことを人に伝えることが難しい
・外に出れない、引きこもり
・友達、先生が合わない …など

cheer_up02(1)(1)

性の問題

・誰とでもセックスをする
・性欲異常
・コンプレックスがある
・異常性行為
・犯罪臨床
・性同一性障害
・近親相姦
・女装癖 …など

depressed_woman02(1)(1)

摂食問題

・過食症、拒食症である
・夜中、食べてしまう
・間食が多い
・何も、食べれない
・お菓子ばかり食べてしまう
・偏ったものばかり食べてしまう
・痩せたい、ダイエットしたい
・嘔吐してしまう …など

stressed_man01(1)(1)

依存性

・タバコがやめられない
・酒、アルコール依存
・異性との遊びがやめられない
・パチンコ依存
・競馬がやめられない
・ギャンブル依存
・スマホ依存
・ホスト遊びがやめられない …など

カウンセラー
小林 靖男

カウンセラー
小林 靖男

生年月日
1978/2/19

出身地
宮城県仙台市

血液型
O型

趣味
妻との週1デート(主に海沿いのカフェ)・子供と遊ぶ・サーフィン・ドライブ・自然・食べ歩き・心理学書を読み漁る

私の生い立ち

僕は、幼少期の家庭環境の影響
(祖父母が怒鳴り合い、父の母への言葉の暴力)もあり、
常に精神的に怯える環境の中、正常に感情をコントロールする為に必要な
家庭環境で過ごすことが出来ず、成人になっても常に漠然とした不安からくる
イライラや怒りに脳を支配された精神状態で生きてきました。

・自分には無理だと諦めすぐに仕事を辞める
・妻へモラハラ
・子供へ無茶なことを強制する・転職15個
・経営していた会社のスタッフへのパワハラ
・38歳の時に会社の倒産
・今の妻と弁護士を交えた離婚問題など・・・

沢山の問題が一気に自分に降りかかった時に、どうすることもできず
尊敬するカウンセラーの先生を頼り、自分で感情や考え方を
コントロールする方法を身に着けることが出来ました。
結果、妻をはじめ他人へ以前のような
不安からくる感情をぶつけるといった行為は少なくなり、
以前よりも気分のいい精神状態で過ごすことが出来るようになりました。

心理学や脳科学を学び、『問題は自分にある』と気が付き、
感情コントロールの方法を学び、
『感情は我慢しなくても、コントロールできるんだ!』と気が付きました。

・自分は変われない
・性格は変えられない
・自信が無い
・仲良く出来ない と諦めている方に対して・・・

・環境が何であろうが変われる!
・性格は変えられる!
・自信が持てる!と気づいてもらうことが
僕に与えられた使命だと思っています。

僕は、幼少期の家庭環境の影響
(祖父母が怒鳴り合い、父の母への言葉の暴力)もあり、常に精神的に怯える環境の中、正常に感情をコントロールする為に必要な家庭環境で過ごすことが出来ず、成人になっても常に漠然とした不安からくるイライラや怒りに脳を支配された精神状態で生きてきました。

・自分には無理だと諦めすぐに仕事を辞める
・妻へモラハラ
・子供へ無茶なことを強制する・転職15個
・経営していた会社のスタッフへのパワハラ
・38歳の時に会社の倒産
・今の妻と弁護士を交えた離婚問題など・・・

沢山の問題が一気に自分に降りかかった時に、どうすることもできず尊敬するカウンセラーの先生を頼り、自分で感情や考え方をコントロールする方法を身に着けることが出来ました。
結果、妻をはじめ他人へ以前のような不安からくる感情をぶつけるといった行為は少なくなり、以前よりも気分のいい精神状態で過ごすことが出来るようになりました。

心理学や脳科学を学び、『問題は自分にある』と気が付き、感情コントロールの方法を学び、

『感情は我慢しなくても、
コントロールできるんだ!』

と気が付きました。

・自分は変われない
・性格は変えられない
・自信が無い
・仲良く出来ない と諦めている方に対して・・・

・環境が何であろうが変われる!
・性格は変えられる!
・自信が持てる!と気づいてもらうことが
僕に与えられた使命だと思っています。

料金表

●一般カウンセリング

ご利用回数料金
初回オンライン・電話(80分)8,800円
2回目以降オンライン・電話(60分)9,000円~

●夫婦カウンセリング

ご利用回数料金
初回オンライン・電話(90分)12,800円
2回目以降オンライン・電話(60分)12,800円~

完全予約制です。お電話は(080-1805-7187)まで。
カウンセリング中はお電話を受けることが難しい場合がございます。
お問い合わせフォームまたはメールアドレス宛てにご希望日時をそえてお申し込みくださいませ。

完全予約制です。お電話は(080-1805-7187)まで。
カウンセリング中はお電話を受けることが難しい場合がございます。
お問い合わせフォームまたはメールアドレス宛てに
ご希望日時をそえてお申し込みくださいませ。

・キャンセル料について
予約日前日のキャンセルはカウンセリング料金の半額、予約日当日のキャンセルは全額をキャンセル料として申し受けます。

・返金について
カウンセリングは相談と同時に提供のための準備と提供がなされる返金やクーリングオフのできないサービスです。カウンセリングは成果報酬ではありませんので、カウンセリングの内容や量、効果に応じて、返金などを求めることは出来ません。以上のことから、料金お支払い後の返金は原則として行なっておりませんのでよくご確認の上、お申し込みください。

・お支払いについて
お支払いは現金または下記クレジットカードをご利用いただけます