自分のネガティブを認めたあとにポジティブ思考を作る方が効果的

となりのカウンセリング石巻の佐々木です。   みなさんは、自分のネガティブな感情に落ち込んだり、悩んだりしてしまうことはありませんか?   少しのことで落ち込んでしまったり、ミスを引きずって暗くなったり、対人関係に悩んだりなど… 日常の中でネガティブな感情を抱えやすい方も多くいます。   人によっては、ネガティブな感情や考え方そのものを「良くないことだ」と捉えており、無…

0件のコメント

悩みやすい方の考え方の特徴③

となりのカウンセリング石巻の佐々木です。 前回に引き続き「悩みやすい人の考え方」についてコラムを書いていきます。   前回のコラムでは、悩みやすい考えを持つ人の、物事に対する「捉え方」や「感じ方」「価値観」などに特徴があることを説明しました。   捉え方・感じ方・価値観は、生まれつきの感性や、育ってきた環境によって、人それぞれ違っています。 そのため、人によっては、ストレスや不安…

0件のコメント

不登校になる原因と親の心理の関係性について

となりのカウンセリング石巻の佐々木です。 本日は「不登校になる原因と親の心理の関係性」についてコラムを書いていきます。 我が子の不登校に悩み、カウンセリングに相談へ来られる親御さまは少なくありません。 そんな親御さま方からお話を伺うと、こんなことを聞くことがあります。 「子どもの勉強が遅れてしまうから、早く学校へ行けるようになって欲しい」 「不登校を解決するために、なんでも手伝いたいと思っている」 …

0件のコメント

環境を変えると脳科学的になぜ不安は解消するのか?

となりのカウンセリング石巻の佐々木です。 今回は「環境が不安を左右すること」を、脳科学の視点から解説していきます。   職場や学校、人によっては今の家庭など… 環境が人に与える影響はとても大きいものです。   いい影響もありますが、中には人を不安にさせてしまう環境もあります。 そんなとき、思い切って環境を変えてみることで、今抱いてる不安が解消する可能性もあるのです。  …

0件のコメント

夫婦関係と引きこもりの関係

となりのカウンセリング石巻の佐々木です。 今回は、夫婦関係と引きこもりの関係性について解説していきます。   我が子の不登校に悩む親御さんの中には、夫婦関係が良好とはいえないケースもあります。 今回は、夫婦関係と子供の引きこもりについて紹介いたします。   夫婦関係が悪いことで子供が引きこもりになる。 なんとなくイメージできる方もいるでしょうし、直接関係がない気がする方もいること…

0件のコメント

カサンドラ症候群から抜け出す方法

となりのカウンセリング石巻の佐々木です。   皆さんはカサンドラ症候群という言葉を聞いたことありますか?   カサンドラ症候群とは自閉症スペクトラム(ASD)やアスペルガー症候群などの家族、職場の上司、同僚、部下などとコミュニケーションがうまく取れないことで心身に不調が出ている状態の事を言います。 更に、確定的な病名は診断されていない、いわゆるグレーゾーンのパートナーなどに対して…

0件のコメント

薬を飲まなくても鬱は良くなるの?

となりのカウンセリング石巻の佐々木です。 今回は「薬を飲まなくとも鬱を克服できるのか」をテーマにコラムを書いていきます。   鬱病を克服するためにカウンセリングへ相談に来られる方はたくさんいらっしゃいます。 そんな中多いのが「薬を使わないで鬱を治したい」「精神病薬を手放せるようになりたい」というご相談です。   「鬱病の治療」と聞くと、精神病薬を使用することをイメージする方も多い…

0件のコメント

不眠にはメラトニン

となりのカウンセリング石巻の佐々木です。 本日は、不眠症に悩む方々に向け「メラトニンの重要性」を紹介していきます。   寝つきの悪さや眠りの浅さ、しっかり寝たはずなのに疲れが取れていないなど。 いわゆる「不眠症」や「睡眠不足」に悩んでいる方は非常にたくさんいらっしゃいます。   不眠症をはじめとする睡眠障害は、ストレスや不安、ホルモンバランスの乱れ等が原因で生じます。 「眠れない…

0件のコメント

パニック症は治るの?

となりのカウンセリング石巻の佐々木です。 本日は「パニック症は治るのか」をテーマにコラムを書いていきます。   日々のストレスや不安に晒されることで発症する「パニック障害」。   めまいや動悸など、繰り返すパニック発作が生活に影響し、家の外に出られなくなってしまう方も少なくありません。   パニック障害の相談に来られる方は「こんなに酷いのに治せるでしょうか?」と心配され…

0件のコメント

自傷行為を辞める為の考え方

となりのカウンセリング石巻の佐々木です。 本日は「自傷行為を辞める考え方や方法」についてコラムを書いていきます。   リストカットなど、体の一部を故意に傷つけたり、体に害が及ぶ量の薬物を服用する等の行為は「自傷行為」と呼ばれます。   自傷行為は、辛い現実や過度のストレスから逃れるために行なってしまう「逃避」の一種であり、一度始めてしまうと依存してやめられなくなってしまう方も多い…

0件のコメント