
悩みが、スルスル、ほどけていく。
悩みが、スルスル、
ほどけていく。
初めてカウンセリングを利用されるという方、仙台市の「仙台メンタルハートフルラボ」を見つけていただき、ありがとうございます。
カウンセリングを受けてくださった方が
【1人で見つけることができない答えがここにはある】と感じていただけるような空間を提供できればと思います。
幸せになることを知っているのですね。
自分にはこの仕事は合っているのかな?
このまま学校を続けていいのかな?
今のままで、この先の人生楽しめるかな?
・今のご自身の生活や環境に満足出来ない
・未来を変えたい
・周りの人との関係を良くしていきたい
仙台市内や宮城県内で、そのような悩みをお持ちの方へ、一緒に今の問題から卒業していきましょう。
あなたの持っている可能性はあなたが思っているよりも、素晴らしいことに気付いてますか?
相談にいらっしゃった方には、カウンセリングを受けていただきながら、心理学・脳科学の実践スキルを学んでいただき、この先困ったことがあっても、自分で解決出来る力をつけて卒業していただくことを目的にしております。 学んでいただいたことを、この先、悩み不安ができた時に応用してください。 また、僕が教えた、心理学・脳科学の実践スキルを使っていただき、あなたの身近な人を僕の代わりに助けてあげてください。
仙台メンタルハートフルラボ
こんな悩みはありませんか?
こんな悩みは
ありませんか?

本人様のカウンセリングと、ご家族様のカウンセリングを行います。
ご希望により訪問して、自宅でカウンセリングもおこないます。
心理学アセスメントにも対応し、クライアントの状態、
ご希望により矯正、更生、イジメ克服へ向けたプログラムなどもございます。
以下のさまざまなご相談に対応しております。
本人様のカウンセリングと、ご家族様のカウンセリングを行います。
ご希望により訪問して、自宅でカウンセリングも行います。
心理学アセスメントにも対応し、クライアントの状態、ご希望により矯正、更生、イジメ克服へ向けたプログラムなどもございます。
以下のさまざまなご相談に対応しております。
宮城県内や仙台市近郊で、夫婦間で離婚・浮気・不倫・モラハラ・DVの問題を抱えている夫婦カウンセリングをご希望されている方へ。
夫婦の離婚問題で法的なことは弁護士さんへ相談できたけど、関係構築や子どもの問題などはどこに相談していいのかわからない方は、カウンセリングをご検討ください。
最初は好きで結婚したのに、
『こんなはずではなかった』
『想像していた結婚生活とちがう』
『昔は優しかったのに』
『まさか両家を巻き込んでこんな大きな問題になるなんて・・・』
仲良くしたい気持ちはあるものの、どうしていいかわからず不安になり、子供の前では喧嘩している姿を見せてはいけないとわかっているものの、感情が抑えきれず相手に感情をぶつけてしまい、冷静になった後に子供に申し訳ない気持ちになる事はありませんか?
環境や経験、価値観の違う赤の他人同士が生活を共にするのですから、結婚生活は簡単な事ではありません。ましてや、モラハラ・DV・浮気・不倫などのトラブルを抱えてしまうと、修復に長く時間がかかることもあります。
夫婦問題を抱えている場合、客観的に何が起きているのか?原因の本質は何か?関わり方で間違っていることはなかったか?相手を理解していたか?をカウンセラーが一緒に考えて幸せな夫婦生活に戻るまでの時間を短くするお手伝いをしてまいります。
また、男女では考え方や発する言葉の意味が異なることが多く、相手に良かれと思って行う言動が、相手にとっては苦痛に感じることもありますので、カウンセラーはお二人の関わり方がぴったり合うようにサポートしてまいります。
あなた自身、修復しようとしてがんばっているのに、思ったように進まないことに、こころが疲弊しているのではありませんか?
あなたのとなりには私たちがいます。
あなたの不安を明日は仲良しになるお手伝いができれば幸いです。
少しずつ昔の関係にもどる気持ちはどんな気持ちでしょうか?
仙台メンタルハートフルラボ

一般カウンセリング
・他人との間に良好な関係が築けない
・誰とも親しくなれない
・いつもけんかばかりしてしまう
・人との間で会話が続かない
・みんなから無視されている
・ひとを好きになれない
・表情を見ることがいやになる
・誰も理解してくれない …など

対人との関係
・他人からの視線がこわい
・視線が気になる
・赤面症である
・話すことが恥ずかしい
・他人がこわい
・どう思われているか気になる
・人前に出ると緊張する
・バカにされている気がする …など

発達障害、子供や育児の問題
・パートナーの子供がほしい
・夫婦の間に子供ができない
・兄弟喧嘩
・自分の、子供を愛せない
・子育ての悩み
・自分の、子供の将来が不安
・妻、夫、子供にどう接すればいいかわからない
・ADHD、ADH、発達障害 …など

ストレス、不安感
・イライラし、感情的になることがある
・顔にコンプレックスがある
・怒ってしまう
・憎しみがとまらない
・夜、眠ることができない
・朝、布団からでれない
・円形脱毛症
・気持ちがしずんでしまう …など

うつ、抑うつ
・気分が優れない
・無気力がある
・将来、未来に不安がある
・食欲が出ない
・やる気がおきない
・憂鬱である
・作業、勉強、仕事に集中できない
・孤独感がある
・存在感がない …など

引きこもり、不登校、出社拒否
・会社、学校に行けない
・食欲が出ない
・夜、寝れない
・家庭内暴力
・決定して行動できない
・思ったことを人に伝えることが難しい
・外に出れない、引きこもり
・友達、先生が合わない …など

性の問題
・誰とでもセックスをする
・性欲異常
・コンプレックスがある
・異常性行為
・犯罪臨床
・性同一性障害
・近親相姦
・女装癖 …など

摂食問題
・過食症、拒食症である
・夜中、食べてしまう
・間食が多い
・何も、食べれない
・お菓子ばかり食べてしまう
・偏ったものばかり食べてしまう
・痩せたい、ダイエットしたい
・嘔吐してしまう …など

依存性
・タバコがやめられない
・酒、アルコール依存
・異性との遊びがやめられない
・パチンコ依存
・競馬がやめられない
・ギャンブル依存
・スマホ依存
・ホスト遊びがやめられない …など

一般カウンセリング
・他人との間に良好な関係が築けない
・誰とも親しくなれない
・いつもけんかばかりしてしまう
・人との間で会話が続かない
・みんなから無視されている
・ひとを好きになれない
・表情を見ることがいやになる
・誰も理解してくれない …など

対人との関係
・他人からの視線がこわい
・視線が気になる
・赤面症である
・話すことが恥ずかしい
・他人がこわい
・どう思われているか気になる
・人前に出ると緊張する
・バカにされている気がする …など

発達障害、子供や育児の問題
・パートナーの子供がほしい
・夫婦の間に子供ができない
・兄弟喧嘩
・自分の、子供を愛せない
・子育ての悩み
・自分の、子供の将来が不安
・妻、夫、子供にどう接すればいいかわからない
・ADHD、ADH、発達障害 …など

ストレス、不安感
・イライラし、感情的になることがある
・顔にコンプレックスがある
・怒ってしまう
・憎しみがとまらない
・夜、眠ることができない
・朝、布団からでれない
・円形脱毛症
・気持ちがしずんでしまう …など

うつ、抑うつ
・気分が優れない
・無気力がある
・将来、未来に不安がある
・食欲が出ない
・やる気がおきない
・憂鬱である
・作業、勉強、仕事に集中できない
・孤独感がある
・存在感がない …など

引きこもり、不登校、出社拒否
・会社、学校に行けない
・食欲が出ない
・夜、寝れない
・家庭内暴力
・決定して行動できない
・思ったことを人に伝えることが難しい
・外に出れない、引きこもり
・友達、先生が合わない …など

性の問題
・誰とでもセックスをする
・性欲異常
・コンプレックスがある
・異常性行為
・犯罪臨床
・性同一性障害
・近親相姦
・女装癖 …など

摂食問題
・過食症、拒食症である
・夜中、食べてしまう
・間食が多い
・何も、食べれない
・お菓子ばかり食べてしまう
・偏ったものばかり食べてしまう
・痩せたい、ダイエットしたい
・嘔吐してしまう …など

依存性
・タバコがやめられない
・酒、アルコール依存
・異性との遊びがやめられない
・パチンコ依存
・競馬がやめられない
・ギャンブル依存
・スマホ依存
・ホスト遊びがやめられない …など
仙台メンタルハートフルラボ
店舗情報

- 仙台市青葉区国分町3丁目8-17 日東ハイツ207号
- 仙台市地下鉄東西線 勾当台公園駅 徒歩5分
-
6時~22時 (最終受付21時)
火曜 定休日
完全予約制 - 080-1805-7187
- leis0825kobayasi@gmail.com

仙台メンタルハートフルラボ
カウンセラー
小林 靖男
仙台メンタルハートフルラボ
カウンセラー
小林 靖男
年齢
47歳
出身地
宮城県仙台市
血液型
O型
趣味
妻との週1デート(主に海沿いのカフェ)・子供と遊ぶ・サーフィン・ドライブ・自然・食べ歩き・心理学書を読み漁る
私の生い立ち
僕は、幼少期の家庭環境の影響
(祖父母が怒鳴り合い、父の母への言葉の暴力)もあり、常に精神的に怯える環境の中、正常に感情をコントロールする為に必要な家庭環境で過ごすことが出来ず、成人になっても常に漠然とした不安からくるイライラや怒りに脳を支配された精神状態で生きてきました。
・自分には無理だと諦めすぐに仕事を辞める
・妻へモラハラ
・子供へ無茶なことを強制する・転職15個
・経営していた会社のスタッフへのパワハラ
・38歳の時に会社の倒産
・今の妻と弁護士を交えた離婚問題など・・・
沢山の問題が一気に自分に降りかかった時に、どうすることもできず尊敬するカウンセラーの先生を頼り、自分で感情や考え方をコントロールする方法を身に着けることが出来ました。
結果、妻をはじめ他人へ以前のような不安からくる感情をぶつけるといった行為は少なくなり、以前よりも気分のいい精神状態で過ごすことが出来るようになりました。
心理学や脳科学を学び、『問題は自分にある』と気が付き、感情コントロールの方法を学び、
『感情は我慢しなくても、コントロールできるんだ!』
と気が付きました。
・自分は変われない
・性格は変えられない
・自信が無い
・仲良く出来ない と諦めている方に対して・・・
・環境が何であろうが変われる!
・性格は変えられる!
・自信が持てる!と気づいてもらうことが
僕に与えられた使命だと思っています。

仙台メンタルハートフルラボの
カウンセリングへの思い

「自分の中にある可能性に気付いてもらいたい」
これまでカウンセリングをしながら、
『自分には価値がない』『未来は変えられない』『どうせできない』など、
自分を否定するような考え方を持つ方と数多く関わらせていただきました。
実際、お話を聞いてそしてカウンセリングを進めていくとその方の持つ能力が引き出され、
そして自分の考え方が変わり、行動が変わり、周りへの発信が変わり、
結果、環境が変わり、周りのその方に対する関わり方が変わり、
生活が大きく変わる方と沢山関わらせてきました。
自分が見ている自分は、これまでの経験や行動から導き出された世界だけであって、
本当の自分の一部でしかないことに気が付いていただき、
こころから求めている世界に進んでいただきたいと思っています。
「諦め」
僕自身、自分に対する期待値が低く、
『この仕事しかできない』『人に理解してもらう事も理解することもできない』
『どうせ収入は○○が限界だろう』『ずっとこの嫌な経験や記憶を嫌な気持ちのまま引きずっていかなければならない』など、
可能性に蓋をする生き方を選ぶしかないと思い生きてきました。
こんな自分の世界観で生きてきたので、他人に対しても
『自分がこう思っているのだからきっと他人も同じように考えているはずだ』と
おもいこんで、大変苦しい思いをしてきました。
ところが、仕事やプライベートの問題が重なり限界を感じカウンセリングと出会い、自分の中にある今まで眠っていた別の自分の部分が引き出されていったことで、身近な人との関係、自分の環境、精神状態が改善し、毎日を気持ちよく過ごすことができるようになり、そんな自分の経験や知識を『困っている人のために役たてたい!』と思いカウンセリング事業を立ち上げました。

おかげさまで、これまでたくさんの方とご縁をいただき、
自分の生き方を自分でコントロールする力を付けるお手伝いさせていただきました。
ただし、そのなかで皆さんが最初から意欲を持ってカウンセリングを受けに来たかというとそうではなく、
『最初は何を聞かれるか怖かった』
『自分の悪いところを言葉で聞くのが怖い』
『逆に落ち込むのではないか』
『漠然とした不安がある』など先入観があり、
ポジティブな印象を持ってくる人が少ないと感じておりました。
ただし、いざカウンセリングを受けてみると
『知らないことが知れて楽しい』
『自分の中の新しい部分が見えた』
『気持ちが軽くなる』
『他人の気持ちがわかるようになる』
といった、感想をいただきます。
このように、世の不安や心配事を持っている誰かに相談して未来を変えたいと思っている方が、もっと来やすいカウンセリングルームを増やしていきたいと思い立ち上げたのがとなりのカウンセリングです。
自分の可能性を信じ、無限の可能性を持つカウンセラーをサポートし、世の中を丸くする肩を輩出するとともに、この事業活動を通して社会、そして日本の活性に貢献していきます。
仙台メンタルハートフルラボ
料金表

●一般カウンセリング
ご利用回数 | 料金 |
初回(80分) | 10,900円 |
2回目以降(60分) | 11,000円~ |
初回オンライン・電話(80分) | 9,800円 |
2回目以降オンライン・電話(60分) | 10,000円~ |
●夫婦カウンセリング
ご利用回数 | 料金 |
初回(90分) | 15,800円 |
2回目以降(60分) | 15,800円~ |
初回オンライン・電話(90分) | 13,800円 |
2回目以降オンライン・電話(60分) | 13,800円~ |
・キャンセル料について
予約日前日のキャンセルはカウンセリング料金の半額、予約日当日のキャンセルは全額をキャンセル料として申し受けます。
・返金について
カウンセリングは相談と同時に提供のための準備と提供がなされる返金やクーリングオフのできないサービスです。カウンセリングは成果報酬ではありませんので、カウンセリングの内容や量、効果に応じて、返金などを求めることは出来ません。以上のことから、料金お支払い後の返金は原則として行なっておりませんのでよくご確認の上、お申し込みください。
・お支払いについて
お支払いは現金または下記クレジットカードをご利用いただけます

仙台メンタルハートフルラボ
カウンセリングご予約

私たちカウンセラーも皆さんと同じ悩みを抱えていた過去があります。
私たち自身、カウンセリングを受けて前向きに、そして人の悩みに寄り添うことが出来るようになりました。
あなたの今の苦しい気持ちに寄り添います。
どなたでも幸せになる権利があります。
どのようなことでも構いません。お気軽にご予約・お問い合わせください。

完全予約制です。
お電話は 080-1805-7187 まで。
カウンセリング中はお電話を受けることが難しい場合がございますが、すぐに折り返しますのでご安心下さい。
お問い合わせフォームまたはメールアドレス宛てにご希望日時をそえてお申し込みくださいませ。
※お問い合わせフォームの利用にはメールアドレスが必要となります。メールアドレスをお持ちでない方はLINEよりお願いいたします。
カウンセリング事例

カウンセリング事例 | 常に不安や心配になる(31歳 女性 自営業)
私は31歳の女性で、自営業を営んでいます。アラサー独身であること、自営業であること、そして過食気味であることや、部屋が片付かないことなど、さまざまなことが常に心配の種となっていました。こうした心配事が重なると、漠然とした
カウンセリング事例 | 子どもに毒親と言われた(母 51歳 娘 30歳)
私は51歳の母親で、30歳になる娘がいます。娘は仕事を辞めて実家に戻ってきた後、メンタルクリニックに通院し始めました。ある日、娘から「お母さんは毒親だ」と言われ、私を拒絶するようになりました。最初は、その言葉を聞きかじっ
事例 | 不倫がやめられない(33歳 女性 専業主婦)
私は33歳の専業主婦で、数年前から夫との夫婦生活がなくなり、その寂しさや孤独感から他の男性との不倫関係に走ってしまいました。最初は、「夫からレスられているのだから仕方がない」と自分に言い聞かせていましたが、そのうちに歯止