自己評価が低いと行動力も低下する

石巻市で心理カウンセリングをしております、となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 「どうせ自分には無理だ」「やっても失敗するに決まってる」 そうした思いがあると、一歩を踏み出すのに必要なエネルギーはどんどん失われていきます。 自己評価と行動力の関係 自己評価とは、文字通り❝自分に対する価値の判断❞です。 「自分にはできる」「自分には意味がある」と信じられているとき、人は自然と前向きな行動がとれ…

0件のコメント

盛岡のカウンセリング|心配で寝れないときの対処法

仙台でカウンセリングをしている、仙台メンタルハートフルラボです。     カウンセリングにくる方で【寝れない】という方がいます。 この方のように不眠症の方は、睡眠に必要とされるホルモンである《メラトニン》の分泌が 十分でない可能性があります。 分泌が少ないと・・ ・寝つきが遅い ・夜中目が覚める ・寝ても疲れが取れない ・自律神経の乱れ ・情緒が不安定 といった症状が出てきます。   &n…

0件のコメント

盛岡のカウンセリング|他人のイライラはこう変える

盛岡でカウンセリングをしている、となりのカウンセリング盛岡です。     目の前にイライラしている人がいると、心がザワザワすることはありませんか? その理由は、脳の中にある神経細胞であるミラーニューロンが、目の前の人の言動や考え方、 感情をコピーして しまうからだと言われております。     では自分の気持ちをどうすれば、目の前のイライラしている人の気持ちに影響されないか?お伝え…

0件のコメント

盛岡のカウンセリング|肯定感の上げ方

盛岡でカウンセリングをしている、となりのカウンセリング盛岡です。   『肯定感が低い』と感じている相談者の特徴の一つとして、思った通りにいかないときに 『〇〇せいで・・・』と思う特徴がある気がします。   ・親のせいで・・・ ・先生のせいで・・・ ・言ってもらえなかったせいで・・・ ・家庭環境のせいで・・・ ・稼ぎが少ないせいで・・・ ・頭が悪いせいで・・・ ・時間がないせいで・…

0件のコメント

盛岡のカウンセリング|部屋が汚い、片付けられないと悩みが解決出来ないのはなぜ

盛岡でカウンセリングをしている、となりのカウンセリング盛岡です。   『頭がごちゃごちゃしている』『今抱えている問題が多くて整理できない』『解決できない』と 相談に来る方の多くが 『部屋がごちゃごちゃしてるけど片付ける事ができない』と困っています。     部屋を整理整頓し綺麗な状態を維持できる人は、頭の中も整理され維持されています。   反対に部屋が片付いていない、整理できてい…

0件のコメント

盛岡のカウンセリング|うつっぽい気分を変える方法

盛岡でカウンセリングをしている、となりのカウンセリング盛岡です。   『自分はうつかもしれない』と心配してカウンセリングを受けに来る方にその理由を聞くと、 『落ちた気持ちがもどらず、行動できない』と。     気持を上げようと頑張っているのに、もとのメンタル状態に戻らず苦労しているようです。   気持ちがもどらないことで日常生活や仕事に支障をきたすので、 気持ちを上げて…

0件のコメント

盛岡のカウンセリング|心の中で他人を攻撃する妄想が止まらない

盛岡でカウンセリングをしている、となりのカウンセリング盛岡です。     問題を抱え不安定な時に、体に違和感を感じませんか?この時、誰かに攻撃されている感覚はありませんか?   この感覚は自身の潜在意識からきている【他者への責め心】が溜まってきているというメッセージの可能性があります。    他者への責め心が溢れそうになり、 【実際に自分を責めてくる人間が現れる】や【緊…

0件のコメント

福島のカウンセリング|人といい関係つくる良い方法

福島でカウンセリングしております、となりのカウンセリング福島です。   人は接触する頻度と関わる内容の深さで、他人へ与える印象はどんどん変わる。   コミュニケーションには下記の法則があります。   『単純接触効果』・・・ 人は他人に四回以上の接触すると好意や親近感を感じやすい。   『類似性の法則』・・・ 趣味や考え、価値観、生まれてきた境遇に共通点があるも…

0件のコメント

家庭が疲れたと感じる夫

石巻で夫婦カウンセリングをしております。 となりのカウンセリング石巻、佐々木里栄です。 家庭で疲れたと感じる 「家庭のために毎日働いているのに、妻から感謝されない」「頑張っても報われない…そんな虚しさを感じる」「家では父親としても夫としても当たり前のように期待されて、心が休まらない」 そんなご相談を受けることが、最近とても増えています。 そんな疲れやストレスを感じる夫の心のモヤモヤを軽くする、3つの…

0件のコメント

盛岡のカウンセリング|自分のことを責めるHSP

盛岡でカウンセリングをしている、となりのカウンセリング盛岡です。   HSPの方が抱える心の課題に「罪悪感」「自責」があります。     HSPの方は右脳の働きが良すぎるので、外から受ける神経・感覚刺激が敏感で、 他人の言葉や態度を、本人以上にポジティブにもネガティブにも汲み取り疲れてしまいます。   ネガティブな言葉や態度をくみ取った場合は、「相手が嫌な言葉や態度をとるのは自分…

0件のコメント