夫婦喧嘩が絶えない理由
石巻市で夫婦カウンセリングをしております。 となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 毎日風喧嘩をするというご夫婦は喧嘩が絶えない理由と言うものがあります。 良くお聞きすることが『価値観の違い』です。 ですが、価値観の違いとは具体的になんだと思いますか? 実は価値観の違いと言っていますが、ただの❝思い込み❞や❝○○べき思考❞がほとんどなんです。 例えば、「夫はこうあるべき」と妻が思い込んでいると…
石巻市で夫婦カウンセリングをしております。 となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 毎日風喧嘩をするというご夫婦は喧嘩が絶えない理由と言うものがあります。 良くお聞きすることが『価値観の違い』です。 ですが、価値観の違いとは具体的になんだと思いますか? 実は価値観の違いと言っていますが、ただの❝思い込み❞や❝○○べき思考❞がほとんどなんです。 例えば、「夫はこうあるべき」と妻が思い込んでいると…
福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング福島です。 夫の心ない言葉に直面したときに、感情的になってしまうのは自然な反応です。 しかし、感情的な反応とることが、相手の思うツボになってしまう場合も多いのです。 モラハラをする人は、 相手を感情的にさせることで優位に立とうとする傾向があるからです。 冷静な対応の第一歩は、気持ちを落ち着ける時間を作ること。 相手が理不尽なことを言い始めたら…
石巻市で心理療法をしております。となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 感情を我慢する癖がついている人ほど、罪悪感を強く感じる傾向です。 そのため、感情的になると自己嫌悪してしまいます。 そして、家族にだけ感情のコントロールが出来ない方は、「家族を安全と無意識に思っている状態」です。 「家族は、自分の事を見捨てない」と安心しているため、外での安心できない環境にいる時より、自分の怒りの感情が出や…
福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング福島です。 モラハラ夫との生活で最も疲弊する原因の一つが、「夫を変えたい」という強い願いです。 理不尽な言動を目にするたび、 「なんで分かってくれないの?」 「どうすれば優しくなって くれるの?」 と考え続けてしまいます。 しかし、この思考パターンこそが、あなた自身を苦しめる最大の原因なのです。 私たちは、基本…
石巻市で心理カウンセリングをしております。 となりのカウンセリング石巻の佐々木です。 自分の意見が言えず、人間関係に悩んでいる人の特徴として、❝解釈❞や❝考え❞がマイナス思考寄りの方が多い傾向です。 例えば、「これを言ったら、嫌われるかも」、「変に思われるかも」、「どうせ否定される」などと自分の意見を言う事でマイナスなことが起こると考えてしまい、自分の意見を言う事が怖く感じるようになるのです。 自分…
石巻市周辺(大崎、古川、栗原、登米、東松島)などで、夫婦カウンセリングをご希望の方、石巻市で夫婦カウンセリングをしております。 となりのカウンセリング石巻の佐々木です。 「自分を正当化する夫を正したいと思っている」と奥様からのご相談をよく受けます。 夫が自分を正当化する背景には、①「自分が正しい」と本気で思っているパターン ②「傷つきたくない」と言う心の恐れの防衛反応からなるパターン。 そして、③「…
郡山で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング郡山です。 急に感情的になった妻に、 「そんなつもりで言ったわけじゃなかったのに……。」 と困惑したことはありませんか? 感情的になる原因は、「誤解」や「思い込み」から来ていることが、実はよくあります。 たとえば、 LINEの返信が遅れただけで 「無視されている」「冷たくされた」 と思われたり......。 忙しくて声かけができな…
郡山で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング郡山です。 「ほんの一言で怒り出した」「数分前まで笑っていたのに突然泣かれた」 そんな妻の急な感情の変化に、 とまどった経験はありませんか……? 実はその背景は「本人もどうしたらいいのか分からない不安」が隠れていることが少なくあ りません。 多くの場合、感情が爆発する原因は 「見捨てられるかも」 「大切にされていないのかも」…
郡山で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング郡山です。 「私さえ我慢すればうまくいく……。」 そう信じて頑張り続けているのは、実は逆効果かもしれません。 自己愛性パーソナリティ障害を持つ夫にやってはいけない行動を5つご紹介します。 ①正論を振りかざす 彼らは感情で動いているため、正論は通じません。 逆ギレされたり話をすり替えられたりしてあなたが…
石巻周辺(大崎、古川、栗原、登米、東松島など)でカウンセリングをご希望の方、石巻市で親子カウンセリングをしております。 となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 子供の自傷行為を見つけた親は、驚きと恐怖から思わず止めに入ってしまうことがあるかと思います。大きなショックもあるでしょう。 「何度注意しても自分を傷つけることを辞めないんです」と親からの相談は多くあります。 ですが、自傷行為は❝苦しさや…