「悩まない人」なんていない

石巻市で心理カウンセリングをしております、となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 「自分だけが悩みやすいのではないか」と感じるとき、人は強い孤独感を抱えます。 しかし実際には、悩まない人など存在しません。誰もが表に出さないだけで、それぞれの形で心に葛藤を抱えています。 では、なぜ私たちは悩むのでしょうか。 人はなぜ悩むのか?その基本構造 悩みは“自分にとって大事なこと”にぶつかったときに生まれ…

0件のコメント

仕事ができない自分が恥ずかしい

石巻で心理カウンセリングをしております、となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 「恥ずかしい」という気持ちの裏側 「どうして自分はこんなに仕事ができないんだろう」「またミスした。周りにどう思われてるか気になる」 そう感じている方の中には、自分の“ふがいなさ”に強い羞恥心を抱えている人が多くいます。 でもこの❝恥ずかしさ❞は、実は“できるという前提がある”からこそ生まれてくる感情でもあります。 …

0件のコメント

感謝よりも不満が先に出る夫婦

石巻市で夫婦カウンセリングをしております、となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 カウンセリングでは、よくこんな相談を受けます。 「夫が家事を手伝ってくれない」「妻の言動が冷たく感じる」「話しかけても返事がそっけない」「小さなことでイライラが募る」「感謝の気持ちを伝えられず、怒りばかり出てしまう」など、日々の積み重ねが心の距離を広げているケースが多いです。 長年連れ添うと、夫婦間で感謝よりも不…

0件のコメント

親を嫌いになれないけど、許せない

石巻市で親子カウンセリングをしております、となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 「両親のことは嫌いじゃない。でも、どこか許せない気持ちがある」そんな思いを抱えている女性は少なくありません。 たとえば、 ・子どもの頃に父親から厳しく叱られ続けた ・母親に否定的な言葉ばかりかけられてきた ・感情を受け止めてもらえなかった ・それでも、「育ててもらったのだから」「感謝しないといけない」と思い、ずっ…

0件のコメント

郡山のカウンセリング|怒りをコントロールするのに必要な考え方

郡山でアンガーマネージメントをしている、となりのカウンセリングです。  言われた一言でカッとなりパートナーに当たってしまう。 カウンセリングをしていると、このような相談をうけます。 自分ではこの感情を抑える事しかできず、 抑える⇒あふれる  をくりかえしてきたのではありませんか?     普段から「悲しい・寂しい・虚しい・心配・不安」という感情が大きい方は、 心のキャパがギリギリの精神状態…

0件のコメント

仙台のカウンセリング|別居した奥様に『ごめんね』の代わりの言葉を使うと関係修復しやすい理由

仙台で夫婦カウンセリングをしている、仙台メンタルハートフルラボです。   旦那さまのモラハラ、DV、浮気、不倫などが原因で奥様が出て行き別居になった時にやりがちなのは、 いつまでも、LINEやメール・電話で『ごめんね』という謝罪メールを繰り返し送る事です。   これアウトです。   別居スタートして1週間までは伝わりやすいですが、それ以上はしつこく感じられる可能性が高くなります。   中には何度も謝…

0件のコメント

仙台のカウンセリング|子どもに会わせてもらえない旦那さまが子どもに会わせてもらう方法

仙台で夫婦カウンセリングをしている、仙台メンタルハートフルラボです。     旦那さまのDV、モラハラ、浮気、不倫、性格の不一致などが原因で奥さまに出て行かれ、 別居状態にある場合、お子様に会わせてもらえず寂しい思いをしている旦那さまもいると思います。     このような理由で子供に会わせてもらえず、別居状態にあるときに奥さまに届きやすい言葉は     『子供の体調はど…

0件のコメント

「めんどくさい」ばかり言う子供

石巻市で不登校・親子カウンセリングをしております、となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。 「うちの子、何でも『めんどくさい』って言うんです」 「宿題も部活もお風呂も…ただのやる気の問題?」 カウンセリングでは、こうした親御さんのお悩みをよく伺います。 たしかに「めんどくさい」と聞くと、怠けているように見えがちです。 でも実は、その一言の奥に子どもなりの感情や心理的な負担が隠れていることが多いの…

0件のコメント

仙台のカウンセリング|別居中の奥様に戻って来てもらう為に効果的な言葉

仙台で夫婦カウンセリングをしている、仙台メンタルハートフルラボです。     モラハラ・DV・浮気などの問題行動して、奥さまが出て行ってしまった後は、 別居中の奥さまから責められる内容のメール・LINEが来ることが多いと思います。 また、奥さまのご両親からも『うちの娘に何してくれた!』という内容のメールや電話がくると思います。     この時は向こうにも何かしらの原因があったとし…

0件のコメント

福島のカウンセリング|仕事の調子が悪い方に不足しているのは夫婦で仲良く過ごす方法です

福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング福島の小林です。   夫婦に問題が起きると、家庭内だけではなく仕事に影響が出ることがあります。     家庭は安心できる場所であることが望ましいと皆が思っています。 それなのに、 その環境で問題が起きているという事は、【落ち着ける場所が何処にもない】 という 前提を作っていることになります。 そんな状態で、仕事に言ってもよいパフォー…

0件のコメント