DVから脱却するまでの4段階①

福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング福島の小林です。     DVをしている方が、パートナーと良好な関係を築き信頼関係を作り上げていくには4つの段階があります。 段階を1つずつ説明していきます。   まず1段階目は 『自立させる事です』 ここでいう〖自立〗とは自分の欲求は自分で満たすです。 本来、自分の欲求は自分で満たすしかありません。 ちなみに欲求とは・・…

0件のコメント

浮気をする妻の心理

郡山で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリングの七海です。 夫がいるのに妻は浮気をしてしまうのでしょうか? みなさんはなぜだと思いますか⁇   浮気とは一般的に 配偶者や恋人がいるのに、パートナー以外と心や体を傾けることを 言いますが どうして浮気をしてしまうのか? 1人1人状況が違うこともあると思いますが ・寂しさや孤独感 ・夫婦関係の不満 ・夫からの愛情不足 ・女性として扱…

0件のコメント

別居されてすぐに行動すると復縁が早い理由

福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング福島の小林です。   奥さまに出て行かれて、すぐにカウンセリングにいらっしゃる方と月日が経ってからいらっしゃる方がいます。     月日が経ってから来ると復縁するまでに時間がかかる理由は、 ・その間、奥さまの旦那さまに対しての不信感が積もる一方だから ・その間、間違った関わり方・連絡方法で奥さまにリーチする為信頼が低下する   ・オ…

0件のコメント

DVを手放せるタイプ

福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング福島の小林です。 DVを更生プログラムを受けて変わる方の特徴をお伝えします。 変わる方に共通する特徴は、『妻のせいで自分は〇〇だ』という被害妄想を手放し、 自分は『変われる』『元々こんなことをするタイプではない』という意識を最後まで持ち続けた旦那さまです。   このような方は最後まで真剣で、【DVを手放せるラストチャンス】と危機感を…

0件のコメント

こどもの頃の親の離婚問題が及ぼす影響

郡山で離婚カウンセリングをしている、となりのカウンセリング郡山の岩沢です。   「両親の離婚はもう昔のこと」と思っていても、大人になってから人との関係がうまくいかないとき、 その影響が今も残っていることに気づくことがあります。   例えば、恋愛で不安になりやすい、友人との距離がつかめない、なぜか自分から関係を壊してしまう…。 そうした背景には、幼い頃の体験が関係していることが少な…

0件のコメント

DV,モラハラをする方の意識

福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリングの小林です。     男性、女性共に【特権意識】というものが存在します。 旦那さまの場合 『男性である自分の方が優れているので、女性である妻よりも優遇されるべきである』という錯覚です。 ・奥さまに身の回りのことをしてもらう権利 ・家族のだれよりも優先される権利 ・性的欲求を満たしてもらう権利 など DV,モラハラする方はこのように歪…

0件のコメント

これもDV

福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング福島の小林です。   DVには種類がいくつかあります。 その中で、最近多いのがデジタルDVです。 ・GPSで管理する ・勝手にスマホをチェックする ・メール、LINEをすぐに返信するように強要する ・SNSのなりすまし ・電話にすぐに出ないとキレる ・携帯を取り上げる ・現在地がわかるように写メを送るよう支持する 最初は、パートナーもスマホの…

0件のコメント

DV夫が初回面談から変化する理由

福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング小林です。 DVをしている旦那さまに初回面談を受けていただき、その後プログラムを最後まで受けていただく為には、 最初の面談で仕方なしにやってくる旦那さまが、『カウンセリングに通いたい』と思うかどうかです。   7、8割の旦那さまが初回面談後に、『もっと早く知りたかった』『感情的になる自分を手放せそうです』と 手ごたえを感じていただきます。 1…

0件のコメント

浮気夫の心理

夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリングです。   浮気した方は、『浮気したのはパートナーにも原因がある』と言います。 自分が浮気したのは『パートナーが自分に〇〇したから・・』『こんなことがあったから・・・』   自分の浮気したことは横に置いて、これまでの夫婦のことを説明したうえで、 自分が浮気をしたことを正当化するケースがあります。     自分の行ったことを一旦受け入れてか…

0件のコメント

夫婦復縁できる方の特徴

夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリングの小林です。   クライアント様からよくされる質問に 『僕(私)たち夫婦は元のような関係になれますか?』 『別居している妻(夫)と関係修復できると思いますか?』 と聞かれます。 この質問の根底には、 【今まで努力しても関係修復できなかったのに、今さら頑張って修復できる未来が想像できない】 といった意味が隠れていると思います。 それをわかっ…

0件のコメント