福島のカウンセリング|夫婦は一対の合わせ鏡

福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリング福島です。 よく「夫婦は一対の合わせ鏡」と言われますが、 それは相手に抱く不満のなかに自分自 身の心が映し出されているからなのです。 夫婦関係で多く聞かれるのが、 「自分ばかり我慢している」 「相手が話を聞いてくれない 」 というお悩み。 けれど、夫婦それぞれから話を聞いてみると、驚くほど同じようなことを不満に感じてい るケースがあります。 …

0件のコメント

福島のカウンセリング|自分は境界性パーソナリティー障害かも・・・

福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリングです。   私は境界性パーソナリティ障害かも・・・ ・ うちの妻は境界性パーソナリティ障害かもしれない・・・   こういったご相談を受けることがあります。 当カウンセリングルームに来る方で、医療機関から『境界性パーソナリティ障害』の診断を受けた方の 特徴をお伝えします。 自分や親しい方で当てはまる方がいた場合は何らかのサポ…

0件のコメント

福島のカウンセリング|自信の無い、感情的になりやすい方への関わり方

福島で境界性パーソナリティー障害の方へカウンセリングしている、となりのカウンセリング福島です。   境界性パーソナリティー障害をお持ちの方は、   感情的になりやすく、自分に自信が無い傾向にあり、 身近な人であればあるほど、『離れて行ってしまうのでは・・』 という不安を持っています。   未来に対して安定した良好な関係がイメージできないのです。 理由としては、 ・過去に身近な人から見捨てら…

0件のコメント

福島のカウンセリング|自傷行為をする人への話の聞き方

郡山で【自傷行為を繰り返す方へのサポート】をしている、となりのカウンセリング郡山です。 自傷行為を繰り返す方は、気持ちや事実を理解し整理することに苦手意識を持っています。   また、他者から決めつけられるような言い方をされると反発します。 そこで有効な言い方なのが、相手の言った言葉や気持ちで返す 【写し返しの技術】  です。 ・『〇〇って思っているんだね。』 ・『〇〇って言っていたけど、別…

0件のコメント

福島のカウンセリング|他人の見られ方を気にすると肯定感が下がる理由

福島でカウンセリングをしている、となりのカウンセリング福島です。 他人の評価に依存してしまうと、自律的な自己肯定感を作ることが難しくなります。 どうしてかというと、自分で自分を客観的に評価することをしないからです。 自分で肯定感を作ることをしないという事は、他者かの評価に頼らざるをえないという事になります。 ただし、こちらの望んでいる通り他者が評価してくれるとは限りませんし、心の中で評価してくれてい…

0件のコメント

福島のカウンセリング|整理整頓とうつ病の関係

福島でカウンセリングをしている、となりのカウンセリング福島の小林です。   身近にあるものを整理整頓することで、うつっぽさから脱却できることもあります。   その理由は、整理整頓出来る気持ちの状態の時は、頭の中も整理できている状態と言えるからです。 逆に部屋がごちゃごちゃしている状態の時は頭の中もごちゃごちゃになります。 その理由は、人間は外的環境から影響されやすいので、片付いて…

0件のコメント

福島のカウンセリング|怒りを鎮める方法

福島でカウンセリングしている、となりのカウンセリング福島です。   一旦怒りの感情が出てしまうと、鎮めるまでに時間がかかる。 それは、アドレナリン等の脳内分泌ホルモンも関係しておりますが、もう一つは 理性的に考えることが難しく、自分の状態を観察していない事も関係しております。   ではどうしたら、理性的に自分を見ることが出来るか?   怒りを数値化することです。 &nb…

0件のコメント

福島のカウンセリング|DV,モラハラをする方の意識

福島で夫婦カウンセリングをしている、となりのカウンセリングの小林です。     男性、女性共に【特権意識】というものが存在します。 旦那さまの場合 『男性である自分の方が優れているので、女性である妻よりも優遇されるべきである』という錯覚です。 ・奥さまに身の回りのことをしてもらう権利 ・家族のだれよりも優先される権利 ・性的欲求を満たしてもらう権利 など DV,モラハラする方はこのように歪…

0件のコメント

福島のカウンセリング|上手くいかないことの意味

福島でカウンセリングしている、となりのカウンセリング福島です。     物事が自分の思ったように進まないとフラストレーションをかんじることはありませんか?   努力しても上手く行かないときはあります。   『ついていない』『上手くいかない』ことがあっても、その後大きく飛躍する方がいらっしゃいます。 その方達に共通していることは、 ・上手くいかないことを解決することで、『…

0件のコメント

福島のカウンセリング|苦手な人と人間関係を築くには

福島でカウンセリングをしている、となりのカウンセリング福島の菊地です。     友人、知人、職場の人間に対して苦手意識を持ってしまい、他者のやることに否定的になってしまう方がいます。 反対に、気の合う人とは、意識しなくとも同じ空間にいるだけで心地よい気持ちになります。 では、気の合う人と同じくノンストレスで関係を築く為にはどうしたら良いか?   『相手の関心に心を向ける』ことを意識し【共感…

0件のコメント