娘の自傷行為を見つけたら

石巻周辺(大崎、古川、栗原、登米、東松島など)でカウンセリングをご希望の方、石巻市で親子カウンセリングをしております。
となりのカウンセリング石巻の佐々木里栄です。

子供の自傷行為を見つけた親は、驚きと恐怖から思わず止めに入ってしまうことがあるかと思います。大きなショックもあるでしょう。

「何度注意しても自分を傷つけることを辞めないんです」と親からの相談は多くあります。

ですが、自傷行為は❝苦しさや不安を自分なりに処理しようとする行為❞でもあります。
言葉にできない感情や混乱を、自傷という形で「落ち着かせよう」としているのです。

そのため、無理にやめさせたり、怒ったりすると、子どもはさらに気持ちの居場所を失ってしまう可能性があります。

大切なのは、「自傷しているときだけ特別に接する」のではなく、日常的にフラットで穏やかな関わりを心がけることです。
安心できる環境が、衝動を落ち着かせていく土台になります。

また、親御さんが「何とかしてやめさせなければ」と焦る気持ちが強くなりすぎると、かえって子どもの不安や罪悪感を強めてしまうこともあるため、寄り添う姿勢を大切にしていくことが必要です。

▼ご相談はこちらへ

https://counseling-room.jp/contact

▼となりのカウンセリング石巻

https://counseling-room.jp/