肯定感の上げ方

盛岡で肯定感を上げるカウンセリングしている、となりのカウンセリング盛岡です。

 

『肯定感が低い』と感じている相談者の特徴の一つとして、思った通りにいかないときに

『〇〇せいで・・・』と思う特徴がある気がします。

 

・親のせいで・・・

・先生のせいで・・・

・言ってもらえなかったせいで・・・

・家庭環境のせいで・・・

・稼ぎが少ないせいで・・・

・頭が悪いせいで・・・

・時間がないせいで・・・

 

原因を自分以外に置いていることで、肯定感を下げる要因になっていると感じます。

 

この『〇〇のせいで』思考だと、能力に対する可能性に蓋をしてしまうので、

チャレンジするという概念なく、アップデートしないまま生きていく可能性が高くなると

思います。

 

ではどうすれば、自分自身・環境・境遇を自分の肯定感が上がるように

変換できるか?というと

『〇〇のせいで』を『〇〇のおかげで』という言葉に変えるだけです。

 

言いかえるだけで、脳は『環境や境遇があるからこそ出来る』と認識します。

肯定感は下がる事なくむしろ、『自分だったら出来るかも』に意識が変わりやすくなります。

肯定感を上げる簡単な方法です(*^-^*)