仙台のカウンセリング|離婚問題の時
仙台で夫婦カウンセリングをしている、センダイメンタルハートフルラボです。 話かけてもパートナーからの反応が薄い日が続き、ある日離婚して欲しいと言われる。 何を伝えても相手の気持ちが変わらない。 このような状態が続き解決の希望が見えない時の努力は、精神的に疲弊してしまいますよね。 そんな時は『自分は〇〇で辛いんだね』 と自分で自分をねぎらうと気持ちが落ち着いてくると思い…
仙台で夫婦カウンセリングをしている、センダイメンタルハートフルラボです。 話かけてもパートナーからの反応が薄い日が続き、ある日離婚して欲しいと言われる。 何を伝えても相手の気持ちが変わらない。 このような状態が続き解決の希望が見えない時の努力は、精神的に疲弊してしまいますよね。 そんな時は『自分は〇〇で辛いんだね』 と自分で自分をねぎらうと気持ちが落ち着いてくると思い…
仙台で夫婦カウンセリングをしている、センダイメンタルハートフルラボです。 別居中でも心の距離が近くなる関わり方をお伝えします。 別居中の奥さまと復縁したいと思っているのに、中々関係が改善しない方に伝わればと思います。 〇奥さまと同じ表情やトーン喜ぶ 説明:嬉しい時・楽しいことがあった時は、同じテンションになってもらうと親和性が増します。 解決像:その時の奥さまの表情・…
仙台で夫婦カウンセリングをしている、センダイメンタルハートフルラボです。 別居中の奥さまに使いがちな言葉 『幸せにするから』 このことば、よろしくありません。 理由は 幸せにしてくれる根拠がなくこの言葉を使われると不信感を抱くからです。 この言葉の含みとして『もう一回チャンスが欲しい』という意味が隠されていることを奥様は見抜いております。 焦って奥さ…
仙台で夫婦カウンセリングをしている、仙台メンタルハートフルラボです。 モラハラやDVが原因で奥さまが出て行き別居になるまでの期間、奥さまに抱いていた気持ちを旦那さまに聞くと、 ・口うるさくて嫌だな ・すぐに不貞腐れるのしんどい ・理屈が通じない ・家事のやり方を指摘されるのが辛い ・子供と自分2人だったら楽なのに ・1人になりたい どっかに行ってくれないかな・・・ というふうに…
仙台で夫婦カウンセリングをしている、仙台メンタルハートフルラボです。 そろそろ復縁まで近いなと僕が感じる旦那さまに起きる変化があります。 仕事がうまく回り出す 嫌だった人が気にならない 肌つやが良くなる 奥さまへの不平不満が減る 楽しそう よく笑う 親とよく行動するようになる です。 これに何個か当てはまるようになると、 『復縁まで早い』と感じます。 ▼ご相談はこ…
仙台で夫婦カウンセリングをしている、仙台メンタルハートフルラボです。 モラハラ・DV・浮気・不倫して奥様に別居され、短期間で復縁になるタイプとそうでないタイプの 違いは、復縁までのプロセスを楽しめるか否かです。 別居中はLINEしてもスルーされたり、旦那さまだけが悪い前提で話が進んだり、 ストレスが強くかかることが 多くあると思います。 そんな時でも、楽観…
仙台で夫婦カウンセリングをしている、仙台メンタルハートフルラボです。 前回、旦那さまのDV・モラハラ・浮気・不倫などで奥さまが家を出て別居になり、そして弁護士をたてられた場合、 旦那さまも弁護士をたてると関係修復までの時間が長くなる可能性があるという話をしましたが、 別な角度で弁護士をたてない方がいい理由をお伝えします。 別居した奥さまは、この先1人の力で生きてい…
仙台で夫婦カウンセリングをしている、仙台メンタルハートフルラボです。 旦那さまのDV・モラハラ・浮気・不倫などで奥さまが家を出て別居になり、そして弁護士をたてられた場合、 旦那さまも弁護士をたてると関係修復までの時間が長くなる可能性があります。 妻に出て行かれる、一気に孤独になる こんな初めてずくしで、どうしていいかわからず強い不安を抱えているところに 普段関わること…
仙台で夫婦カウンセリングをしている、仙台メンタルハートフルラボです。 相手がしてほしいことをすれば離婚問題は解決します。 基本的な事ですが、してほしい事とやってあげたい事のギャップが復縁を邪魔しております。 相手はしてほしいことを、わかりやすい言葉で伝えてくれることはあまりありません。 理解するために、相手の気持ちを汲み取る能力が必要になってきます。 わかろうと意識すると、…
仙台で夫婦カウンセリングをしている、仙台メンタルハートフルラボです。 いままで、ぼくのところに『妻が出て行ったので修復したい』と復縁を希望してくる方を沢山サポートしてきました。 僕自身が、昔カウンセラーになる前にモラハラして離婚しそうになったり、弁護士たてられたり、 子供に会えない期間があって 寂しい思いをした経験があることをプロフィールでお伝えしているからです。 僕…