盛岡でカウンセリングしている、となりのカウンセリング盛岡です。
目の前にイライラしている人がいると、心がザワザワすることはありませんか?
その理由は、脳の中にある神経細胞であるミラーニューロンが、目の前の人の言動や考え方、
感情をコピーして しまうからだと言われております。
では自分の気持ちをどうすれば、目の前のイライラしている人の気持ちに影響されないか?お伝えします。
その方が感情的になる背景を想像し
『本社から売り上げのプレッシャーをかけられているのかな?』
『頑張っているのに認めらえていないと思って虚しいのかな?』
『以前、夫婦間で問題を抱えているといっていたもんな』
など、
自分の気持ちをほぐしながら聞いていくと、15分程度で気持ち凪になってくるでしょう。
相手の気持ちになり『つらいよね』『大丈夫だよ』と言う発振をすると、
感情の波が変化していき、 次第に自分に向かってくる感情も『イライラ』ではなく、
『安心』という感情になってきます。
他人の発振がマイナスでも、自分の発振がプラスであれば相手の気持ちが変わることも可能です。