妻に冷たくされる

となりのカウンセリング石巻の佐々木です。

今回は「妻に冷たくされて辛い」と感じている旦那さまに向け、コラムを書いていきたいと思います。

 

「いつからか妻の態度が冷たくなって、会話も無ければ目も合わせてくれません」

「コミュニケーションがタンパクで、ほとんど会話もできない状況です」

奥さまとの関係に悩む旦那様から、このようなご相談を受けることがあります。

 

奥さまの言動や態度に冷たさを感じている場合、「ご自身の欲求の問題」が考えられます。

奥さまの言葉や態度が大きく変わっていないにもかかわらず「冷たいと感じている」可能性があるのです。

 

この状態はご自身の欲求が満たされないことで生じる場合があります。

その場合、自分の認識や考えを見つめ直す「認知行動療法」などを必要とする場合も。

奥さまに聞いても「何もないよ?」と言われる場合には、ご自身の心境や考え方を考え直す機会と捉えてもいいかもしれません。

 

また、「気づいたら冷たくなっていた」「どうして冷たくされているのか分からない」と仰る方も少なくありません。

 

奥さまから冷たくされる場合には、何かしらの原因があることが多いです。

その原因を突き止めなければ、奥さまとのコミュニケーションを改善するのが難しい場合もあります。

 

奥さまが冷たくなった原因として考えられるのは、以下のようなものです。

 

・日々のストレス

・家事や子育ての疲れ

・ホルモンバランスの乱れ

・旦那さまの言葉や行動に不満がある

 

ご自身の考え方や気質以外に、奥さまの気質や精神状態、日常生活などに気を配る必要があることも。

やるべきことや気を配るべきことは多いかもしれませんが、時間と思いやりを掛けていけば、きっと元のように笑いかけて貰えますよ。

 

ご自身だけではどうしたらいいかわからない、なるべく早く解決したいという方は、一度カウンセリングへもご相談ください。

奥さまと旦那さまがまた笑いあえるよう、できるかぎりのサポートをさせていただきます。

 

・オンライン カウンセリング

・仙台 カウンセリング 小林さん

・福島 カウンセリング 小林さん

・郡山 カウンセリング  不登校 菅野さん

・石巻 カウンセリング 佐々木さん

 

▼ご相談はこちらへ

https://counseling-room.jp/contact

 

▼となりのカウンセリング

https://counseling-room.jp/