郡山のカウンセリング|DV・モラハラ・浮気・不倫をしていなのに妻から離婚を切り出される夫の特徴①

郡山でカウンセリングしている、となりのカウンセリング郡山です。

DV・モラハラ・浮気・不倫をしていなのに妻から離婚を切り出される夫の特徴をお伝えします。

 

真面目で責任感の強い男性ほど、家族のために頑張りすぎてしまうことがあります。 

遅くまで働き、休日も家のことを気にかけ、いつも「正しく」「効率的に」と動こうとする。 

それなのに、妻からは「あなたといるのは疲れた…。」と言われてしまう。 

こんな状況に、「なぜだろう?」と戸惑う方も多いのではないでしょうか。 

実は、完璧を目指すあまり、知らず知らずのうちに心よりも正しさを優先してしまうことがあります。 

夫としては、「こうしたほうがいいよ」「それは間違っているよ」とアドバイスをしているつもりでも、妻にとっては評価されていると感じてしまうのです。 

特に、日々の家事や子育てで余裕がないときほど、どんな言葉でもジャッジとして受け取られてしまうことがあります。 

けれど、妻が本当に求めているのは、正解ではなく「共感」です。 

「そうだったんだね」「大変だったね」と気持ちを受け止めてもらうだけで、心はふっと軽くなります。 

たとえ解決策がなくても、「話を聞いてくれた」と感じられるだけで、安心やつながりが生まれるものです。 

完璧を手放すことは、怠けることではありません。 

ただ、人として寄り添うということなのです。 

あなたがこれまで家族のために積み重ねてきた努力は、間違いなく優しさの形です。 

ほんの少し肩の力を抜き、「今この瞬間」を一緒に感じてみてください。

正しさより温かさが伝わる時間が、夫婦の関係を静かに取り戻していくはずです。 

▼ご相談こちらへ

お問い合わせ

となりのカウンセリング

ホーム