郡山で離婚カウンセリングをしている、となりのカウンセリング郡山です。
夫婦がお互いの性格・価値観を変えようとする考え方は、関係を破壊する原因となります。
パートナーの性格・価値観を変えことは、自分が正しいと思う言動を配偶者に求める義務感でおこなうケースもあります。
相手に求めるのは、パートナーにとって何が正しいか自分は知っているという前提からきています。
何が相手にとって正しさをパートナーに求めることが【正しい】と強く感じることで義務と感じる傾向にあります。
多くのご夫婦は無意識にこのように考えてしまう傾向にあり、結婚初期のラブラブ期間が終わると、
お互いに相手を変えることにエネルギーを使い始めます。そして、パートナーを思い通りにコントロールしようとして、
それにお互いが抵抗するうちに夫婦関係は悪化していく傾向にあります。
それでもパートナーの事を変えようと思いますか?
▼ご相談はこちらへ
▼となりのカウンセリング