離婚までの12ステップ

福島でカウンセリングしています。となりのカウンセリング福島です。   離婚といわれ、夫婦カウンセリングをうけに来る方のほとんどは、関係修復できないと諦めています。   離婚に行き着くまでの夫と妻の感情、感覚の違いをステップごとに12段階で考えてみます。 今までいらっしゃったご夫婦をカウンセリングしてきた、僕の個人的見解ですので、よろしければご参考にして下さい。 この12段階は、普…

0件のコメント

夫婦が不仲になる理由

郡山でカウンセリングしてます。となりのカウンセリング郡山です。 夫婦間でコミュニケーションがうまく図れず喧嘩になることがあると思います。その原因を考えてみたいと思います。 妻 夫に話が伝わらない‥理解してもらえない・・ 夫 妻が怒っている理由がわからない‥ 言った通りにやっているのに・・ このような虚しさを感じることはありませんか? 男性は、相手の感情や思いを汲み取る事が苦手です。また、妻からの言葉…

0件のコメント

夫に対する敵意と奥様自身のストレスの関係

福島でカウンセリングをしています。となりのカウンセリング福島です。   夫婦関係が悪くなり夫に敵対心を抱き、そんな自分が嫌になり、 夫と関わることで発生するネガティブ感情を どうにかしてほしい、という奥様の相談を受けることがよくあります。   相手に敵意を抱くと、敵意を抱く側も、抱かれる側も強いストレスを感じ、なんなら抱く側の方が強くストレスを感じます。 人間は、1人で生きていくことは難しく、家族や…

0件のコメント

子どもの不登校、引きこもり、依存症と夫婦関係の問題のつながり

郡山でカウンセリングをしています。となりのカウンセリング郡山です。 夫婦カウンセリングを受けにくるご夫婦の中には、お子様がいる夫婦もいます。 【不仲であることを子供には気付かれないようにしている】とおっしゃるご夫婦がいますが、子供は気付いています。   子供達に悪い影響を及ぼさないようにと表面だけ装ってもばれています。   引きこもり、自傷行為、オーバードーズ、不登校、何かの依存…

0件のコメント

夫婦喧嘩の原因

福島でカウンセリングしている。となりのカウンセリング福島です。   夫婦喧嘩になる理由として、お互い理想とする夫婦生活に違いがあり、意見をぶつけ合い喧嘩になります。 ・お金の使い方 ・育児に関して ・言い方 ・汲み取ってくれない など 夫婦喧嘩になる理由は、自分の欲求を満たす考え方が、逆にパートナーの欲求を満たさない提案になっていることにあります。 人間の頭の中では、知識、経験をもとに仮想…

0件のコメント

夫が無視するようになった

福島でカウンセリングしてます。となりのカウンセリング福島です。   感情を出すことが無くおだやかだった夫(妻)が些細なことで、急に怒りだし それ以来口も聞いてくれない・・・ ・   用事があるときは直接ではなく、LINEや子どもを伝書鳩のように使って伝えてくる ・『おはよう』と挨拶しても返事がかえってこない ・物にあたり大きい音をだす ・不満や文句を言ってくる など、 今までには…

0件のコメント

夫から 妻から 人格否定される

盛岡でカウンセリングをしてます。となりのカウンセリング盛岡です。 【なんでこんなにしてあげているのに!】 例えば、 夫が喜ぶと思ってヒートテックのインナー買ったのに、うれしそうな顔をしてくれない・・・ 仕事で疲れて帰ってきて、洗濯物干したら『干し方ちがう』と否定された・・・ など、 相手のことを思ってやったのに、なぜ夫(妻)は   不満げな顔をするのか? 否定してくるのか? 反応がうすいの…

0件のコメント

夫婦と子供の幸せ

盛岡でカウンセリングをしています。となりのカウンセリング盛岡です。 夫婦カウンセリングを長年してきて感じること、またお子様が不登校、引きこもりなどの何かしらの課題を 抱えているご家庭に起きている共通点についてお伝えします。 結論 夫婦関係が良好な場合 ・子供は自己肯定感が育まれチャレンジ精神が旺盛な、朗らかで考え方の明るい子供に育ちやすい 傾向に有ります。 夫婦関係が悪い場合 ・子供は自分に原因があ…

0件のコメント

夫に話しても伝わらない

盛岡でカウンセリングをしております。となりのカウンセリング盛岡です。 夫婦間のコミュニケーションにについてお伝え致します☺️ 『夫に話しても伝わらない』 男性と女性では脳の構造上相手に対しての伝え方 や、コミュニケーションにおける言葉の解釈の仕方が違います。 男性は根拠に基づいてアドバイスを受けたいと思いがちなので、他者から相談をうけたら自分がされたい様に相手へアドバイス…

0件のコメント

これをやったら奥様に離婚される別居中の行動 ③

福島で夫婦カウンセリングをさせていただいています。 となりのカウンセリング福島の小林です。 復縁を希望される奥様に別居された旦那様の相談を受けることが非常に多く、また良かれと思っておこなう別居中の奥様への言動がかえって、恐怖心をあおる結果になり、復縁が難しくなってしまう例を沢山みてきました。 別居後の関係を聞くと復縁の可能性が高い関係性だったのに、【自分の正しいと思うやり方】をしてしまい、 こちらに…

0件のコメント