休職中は心を元気にするチャンス

石巻でカウンセリングをしている佐々木里栄です(*^-^*)

うつ病や適応障害など、メンタルの不調から休職する方は少なくありません。
しかし、心を休めるための休職中に、生活への「焦り」を感じてしまう方もいます。
「働けない自分が情けない…」
「この先どうしていいかわからない…」
社会に適応できないこと、お金を稼げていないこと、会社に対しての罪悪感など
心が休まるどころか、追い詰められていく方もいるのです。
ですが、疲れた心を癒し、人生の価値観を見つめ直す「チャンス」の時間でもあります。
仕事をしていたころは、毎日の忙しさから、自分に目を向ける時間を取れなかったことでし
ょう。
疲れやストレス、人間関係の悩みなど、辛いことに耐えながら毎日を乗り切ってきたはずで
す。
休職中はゆっくりと自分の生活を振り返り、「どうすれば良かったのか」「これからどうし
たいのか」を考えてみてください。
これからの人生において、働き方や自分のしたいことを考え直す時間にしましょう。
そして、休職中は自分の心に栄養を与える、大切な時間でもあります。
ゆっくりと体を休め、散歩したり好きな場所に行き、陽の光をたっぷり浴びてください。
体と脳に良い生活をすることで、自然と心が休まっていきます。
そして、心が落ち着いたら「自分らしく生きる方法」を、ゆっくり見つけていきましょう。
休職は悪いことではありません。
制度がある以上、辛い思いをした時は頼ってもいいのです。
その間、落ち着いて生き方や価値観を見つめ直し、「自分を大切にする考えを身につけまし
ょう。
「自分だけでは難しい!」と思ったら、いつでもお問い合わせくださいね。
あなたの「自分らしい生き方」が見つかるのを願っております。

当カウンセリングでは、「あなたがあなたらしく」生きるためのお手伝いをしております。
苦しい気持ちを解消し、毎日楽しく過ごせたらどうでしょうか?
ご家族やパートナーと笑いあって過ごせるようになりたいと思いませんか?
「人と上手に関われるようになりたい」

「毎日が苦しいと思う自分を変えたい」
「笑顔が溢れる夫婦になりたい」
こんな悩みを抱えている方は、ぜひお気軽にご相談ください☺