うつ病の薬を手放したい方

石巻でカウンセリングをしている佐々木です。

「薬を使わなくても生活できるようになりたいんです」

うつ病でカウンセリングを受けに来る方から、このような相談を受けることもあります。

 

うつ病は精神科や心療内科で診断がつけられる、れっきとした「心の病」です。

診断のついた方は、症状を落ち着けるための「抗うつ薬」を処方される方が少なくありません。

 

しかし、抗うつ薬は「症状を落ち着ける薬」です。

抗うつ薬は、モノアミンと呼ばれる脳内の神経伝達物質を増やし、うつ症状を緩和させるのが主な作用。

薬の減量や中止によって神経伝達物質が減少し、再発。根本的な解決にならない方もいます。

それを理解している人ほど「薬を手放しても大丈夫になりたい」と思うことでしょう。

 

抗うつ薬を手放すためには、「心の状態」を整えることが大切です。

人間関係や仕事の悩み、お金のこと、未来への不安など

ストレスを受けてしまう状態から抜け出せなければ、心も脳も整いません。

結果、抗うつ薬がなければ生活できない身体になってしまうのです。

 

そして、心の状態を自分で整えることができない方も非常に多いのです。

 

「どうして苦しいのか」

「なぜ辛いのか」

「何がストレスなのか」

「どうしたらいいのか」

 

これに気づけなければ、抗うつ薬を手放す生活を手に入れることは難しいでしょう。

 

私たちカウンセラーは、抗うつ薬を使わなくとも、笑顔で生活できるようになるお手伝いをします。

「どうして」「なぜ」「どうすれば」「どう考えれば」

これが分かるだけでも、うつ病を乗り越える一歩につながります。

 

薬に依存しない生活を手に入れたい、もっと笑顔で過ごせるようになりたい。

そんな方の「心を整える」サポートになれれば幸いです。

 

うつ病に悩む方、薬が思うように効かない方、早く薬を手放したい方は

ぜひ一度お話をお聞かせください。

 

当カウンセリングでは、「あなたがあなたらしく」生きるためのお手伝いをしております。

苦しい気持ちを解消し、毎日楽しく過ごせたらどうでしょうか?

ご家族やパートナーと笑いあって過ごせるようになりたいと思いませんか?

 

「人と上手に関われるようになりたい」

「毎日が苦しいと思う自分を変えたい」

「笑顔が溢れる夫婦になりたい」

 

こんな悩みを抱えている方は、ぜひお気軽にご相談ください☺